2013年08月03日
おひっこし
おひっこし
このたびブログを引越しました。
これまで、みやchanブログご愛顧ありがとうございました。
これからは都城まちづくり株式会社のサイト内ブログで情報発信してまいります。
もちろん、これまでの記事も閲覧可能ですよー^^
新サイト
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/
このたびブログを引越しました。
これまで、みやchanブログご愛顧ありがとうございました。
これからは都城まちづくり株式会社のサイト内ブログで情報発信してまいります。
もちろん、これまでの記事も閲覧可能ですよー^^
新サイト
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/
2013年07月15日
見どころ聴きどころ その⑧
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
これまで7回に分けてお伝えしてきたジャズライブの「見どころ聴きどころ」ですが・・・
今回は、当日のサービスについてお伝えしようと思います♪
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その⑧ ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
演奏会って、夕方にあったりして「ご飯どうしよう?」ってなる事多いですよね?
私だけでしょうか???
演奏会中にお腹が『きゅ~』って鳴ると恥ずかしい・・・とか、考えちゃうものです><
でも、ファミリアコンサートなら大丈夫!
事前予約で軽食をご準備いたします!!
演奏会前のひと時を、1階のお食事会場で小腹を満たして頂いて、演奏を気兼ねなく楽しんでいただけます♪
料金も珈琲付で500円と、とってもリーズナブル♪
そしてなんと! 1部と2部の間「幕間(まくあい)」ではドリンクサービスも実施します!
演奏の合間を、ほっと一息入れていただき後半を楽しんでいただきたいと思います♪
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
お問合せ ☎0986-26-7770
WEBからでもチケット購入ができるようになりました♪
下のバナーからリンクを貼ってますので、どうぞこちらからご購入ください!
電話でのチケット販売も行ってます♪
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
これまで7回に分けてお伝えしてきたジャズライブの「見どころ聴きどころ」ですが・・・
今回は、当日のサービスについてお伝えしようと思います♪
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その⑧ ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
演奏会って、夕方にあったりして「ご飯どうしよう?」ってなる事多いですよね?
私だけでしょうか???
演奏会中にお腹が『きゅ~』って鳴ると恥ずかしい・・・とか、考えちゃうものです><
でも、ファミリアコンサートなら大丈夫!
事前予約で軽食をご準備いたします!!
演奏会前のひと時を、1階のお食事会場で小腹を満たして頂いて、演奏を気兼ねなく楽しんでいただけます♪
料金も珈琲付で500円と、とってもリーズナブル♪
そしてなんと! 1部と2部の間「幕間(まくあい)」ではドリンクサービスも実施します!
演奏の合間を、ほっと一息入れていただき後半を楽しんでいただきたいと思います♪
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
お問合せ ☎0986-26-7770
WEBからでもチケット購入ができるようになりました♪
下のバナーからリンクを貼ってますので、どうぞこちらからご購入ください!
電話でのチケット販売も行ってます♪

2013年07月14日
ファミリアコンサートvol.1 耳寄り情報
こんにちは!暑い日が続きますね…。
さて、
都城まちづくり株式会社の自主事業 ファミリアコンサートvol.1
ランドールコナーズ&竹下清志 ジャズライブまで1ヶ月を切りました。
そのコンサートに関する情報が
なんと、なんと!
Quntto*[きゅんと] №193
に掲載されました!

ぜひご参照ください♪
担当:ウドニシ
さて、
都城まちづくり株式会社の自主事業 ファミリアコンサートvol.1
ランドールコナーズ&竹下清志 ジャズライブまで1ヶ月を切りました。
そのコンサートに関する情報が
なんと、なんと!
Quntto*[きゅんと] №193
に掲載されました!
ぜひご参照ください♪
担当:ウドニシ
Posted by プラザン at
17:23
│Comments(0)
2013年07月13日
見どころ聴きどころ その⑦
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
さて、今度のジャズライブが1ヵ月後に迫ってまいりましたが・・・
ここで、重大なお知らせです!
ついでに「見どころ聴きどころ⑦」も合わせてお伝えしますね♪
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その⑦ ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
ライブというと・・・ スピーカー立てたり、マイクを立てたりして、PA(Public Address : 音響)するものですが・・・
今回のライブは、アンプラグドでお届けすることが決定しました!
いわゆる、電気音響を使わないコンサート形式です!
「そんな、公演で大丈夫?」
と、思われるかもしれませんが・・・
大丈夫です!
会場となる都城市ウエルネス交流プラザのムジカホールは、座席数が293席。 ちょっと小さな『むじい』(都城弁で「かわいい」)ホール。 おまけにイタリア語で音楽を表すMUSICA(ムージカ)かから名前をつけられただけあって、とっても音の響きが素敵なホールなのです!
音響家が選ぶ優良ホール100選にも選ばれるほど、そのホールの実力は折り紙付!!
むじい客席は、どこからでもステージが間近で、座席もゆったり、すべての座席がS席なのです!
なので、アンプラグドの公演でもまったく問題なし!
ゆったりとくつろぎながら、上質の音楽を楽しめる空間となってます。
さて、今回はムジカホールでも演奏された松永貴志さんの演奏で、当日演奏予定のサマータイムの動画でも貼っておこうかと思います。歌は八代亜紀さんです♪
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
お問合せ ☎0986-26-7770
WEBからでもチケット購入ができるようになりました♪
下のバナーからリンクを貼ってますので、どうぞこちらからご購入ください!
電話でのチケット販売も行ってます♪
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
さて、今度のジャズライブが1ヵ月後に迫ってまいりましたが・・・
ここで、重大なお知らせです!
ついでに「見どころ聴きどころ⑦」も合わせてお伝えしますね♪
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その⑦ ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
ライブというと・・・ スピーカー立てたり、マイクを立てたりして、PA(Public Address : 音響)するものですが・・・
今回のライブは、アンプラグドでお届けすることが決定しました!
いわゆる、電気音響を使わないコンサート形式です!
「そんな、公演で大丈夫?」
と、思われるかもしれませんが・・・
大丈夫です!
会場となる都城市ウエルネス交流プラザのムジカホールは、座席数が293席。 ちょっと小さな『むじい』(都城弁で「かわいい」)ホール。 おまけにイタリア語で音楽を表すMUSICA(ムージカ)かから名前をつけられただけあって、とっても音の響きが素敵なホールなのです!
音響家が選ぶ優良ホール100選にも選ばれるほど、そのホールの実力は折り紙付!!
むじい客席は、どこからでもステージが間近で、座席もゆったり、すべての座席がS席なのです!
なので、アンプラグドの公演でもまったく問題なし!
ゆったりとくつろぎながら、上質の音楽を楽しめる空間となってます。
さて、今回はムジカホールでも演奏された松永貴志さんの演奏で、当日演奏予定のサマータイムの動画でも貼っておこうかと思います。歌は八代亜紀さんです♪
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
お問合せ ☎0986-26-7770
WEBからでもチケット購入ができるようになりました♪
下のバナーからリンクを貼ってますので、どうぞこちらからご購入ください!
電話でのチケット販売も行ってます♪

Posted by プラザン at
15:05
│Comments(0)
2013年06月29日
見どころ聴きどころ その⑥
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
前回はランドールさんと共演する竹下さんのご紹介をしましたが、どんな楽曲が演奏されるのか?を今回はご紹介しようと思います。
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その⑥ ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
さて、当日演奏をする楽曲ですが・・・ 現在、ランドールさんと竹下さんが海を越えて曲目調整中なのです。なので、現在予定されている3曲をご紹介したいと思います。
その1 "I LOVE YOU"
e-Mailだと開きたくない”I LOVE YOU”ですが、こちらはコール・ポーターさんが作曲したジャズのスタンダードナンバーにもなっている”I LOVE YOU”です。
まばゆいくらいの恋を運んできてくれそうな春の曲。 抜けるようなメロディが、春の幸せ感にピッタリなコール・ポーターさんらしい1曲です♪
その2 ”I’ve Never Been in Love Before”
1950年に初演されたブロードウェイ・ミュージカル ”Guys & Dolls”の中で使用された曲で、邦題では「始めての恋」。 ちなみにこのミュージカルは宝塚でも公演され、大地真央さんや黒木瞳さん、涼風真世さんが出演してました。
その3 ”Summer Time”
アメリカ音楽を作り上げた作曲家、通称『完璧な音楽家』ジョージ・ガーシュウィンの代表作とも言える一曲! スタンダードナンバーとして広く親しまれていて、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
しかし、その①・その②と恋の曲ですね・・・ これはもうペアで来るしかないですね♪
なんとペアなら一般2,000円のところが1,500円(ペア2枚組チケット3,000円です)で観賞できるのです! お二人で素敵な時間を過ごしてみませんか?
アーティストは違いますが・・・ Summer Time の動画をペタリ
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
お問合せ ☎0986-26-7770
WEBからでもチケット購入ができるようになりました♪
下のバナーからリンクを貼ってますので、どうぞこちらからご購入ください!
電話でのチケット販売も行ってます♪
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
前回はランドールさんと共演する竹下さんのご紹介をしましたが、どんな楽曲が演奏されるのか?を今回はご紹介しようと思います。
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その⑥ ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
さて、当日演奏をする楽曲ですが・・・ 現在、ランドールさんと竹下さんが海を越えて曲目調整中なのです。なので、現在予定されている3曲をご紹介したいと思います。
その1 "I LOVE YOU"
e-Mailだと開きたくない”I LOVE YOU”ですが、こちらはコール・ポーターさんが作曲したジャズのスタンダードナンバーにもなっている”I LOVE YOU”です。
まばゆいくらいの恋を運んできてくれそうな春の曲。 抜けるようなメロディが、春の幸せ感にピッタリなコール・ポーターさんらしい1曲です♪
その2 ”I’ve Never Been in Love Before”
1950年に初演されたブロードウェイ・ミュージカル ”Guys & Dolls”の中で使用された曲で、邦題では「始めての恋」。 ちなみにこのミュージカルは宝塚でも公演され、大地真央さんや黒木瞳さん、涼風真世さんが出演してました。
その3 ”Summer Time”
アメリカ音楽を作り上げた作曲家、通称『完璧な音楽家』ジョージ・ガーシュウィンの代表作とも言える一曲! スタンダードナンバーとして広く親しまれていて、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
しかし、その①・その②と恋の曲ですね・・・ これはもうペアで来るしかないですね♪
なんとペアなら一般2,000円のところが1,500円(ペア2枚組チケット3,000円です)で観賞できるのです! お二人で素敵な時間を過ごしてみませんか?
アーティストは違いますが・・・ Summer Time の動画をペタリ
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
お問合せ ☎0986-26-7770
WEBからでもチケット購入ができるようになりました♪
下のバナーからリンクを貼ってますので、どうぞこちらからご購入ください!
電話でのチケット販売も行ってます♪

2013年06月26日
見どころ聴きどころ その⑤
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
先日予告しましたとおり今回は『竹下清志』さんのご紹介をしたいと思います♪
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その⑤ ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
国内外のミュージシャンとのセッションで、才能を絶賛されているピアニスト竹下清志さん!
クラシックだけでなく、ポピューラーやタンゴ、ボサノバ等ジャンルを問わない演奏力はもはや天才!
どんなジャンルでも、繊細で軽やかに演奏をする反面、とてつもない存在感があるピアノプレーヤー!
実力を買われて、日野皓正さんや小野リサさん、北村英治さんや久保田利伸さん等。。。 数多くのアーティストとの共演をしています!
今回のランドール・コナーズさんとの演奏は、最強のデュオライブになる事間違いなし!
骨太のサックスと軽やかなピアノの剛と柔のコラボレーションが聞けるのは、九州では交流プラザだけ!
聞かないともったいないですよ〜♪
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
お問合せ ☎0986-26-7770
WEBからでもチケット購入ができるようになりました♪
下のバナーからリンクを貼ってますので、どうぞこちらからご購入ください!
電話でのチケット販売も行ってます♪
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
先日予告しましたとおり今回は『竹下清志』さんのご紹介をしたいと思います♪
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その⑤ ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
国内外のミュージシャンとのセッションで、才能を絶賛されているピアニスト竹下清志さん!
クラシックだけでなく、ポピューラーやタンゴ、ボサノバ等ジャンルを問わない演奏力はもはや天才!
どんなジャンルでも、繊細で軽やかに演奏をする反面、とてつもない存在感があるピアノプレーヤー!
実力を買われて、日野皓正さんや小野リサさん、北村英治さんや久保田利伸さん等。。。 数多くのアーティストとの共演をしています!
今回のランドール・コナーズさんとの演奏は、最強のデュオライブになる事間違いなし!
骨太のサックスと軽やかなピアノの剛と柔のコラボレーションが聞けるのは、九州では交流プラザだけ!
聞かないともったいないですよ〜♪
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
お問合せ ☎0986-26-7770
WEBからでもチケット購入ができるようになりました♪
下のバナーからリンクを貼ってますので、どうぞこちらからご購入ください!
電話でのチケット販売も行ってます♪

2013年06月19日
見どころ聴きどころ その④
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
前回はジャズの魅力をちょこっとだけお話しましたが・・・
今回は『今回は何でデュオなの?』
と言う、ネタで見どころ聴きどころをお伝えしようと思います。
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その④ ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
通常ジャズといったら、ピアノ・ベース・ドラムという3つのパートから構成される『ピアノ・トリオ』が、ジャズのエッセンスを最大限に発揮できる、基本的なフォーマットとして知られてますが・・・
今回のサックスとピアノのデュオは、ドラムが入らないことで、演奏の自由度が高まる反面、一つひとつのリズムに対して、非常にシビア!
つまり・・・ 演奏者同士のあうんの呼吸が大事になってきます。
二人の阿吽の呼吸で様々な形に姿を変えるサウンドは、二人だけの演奏とは思えない迫力ある演奏になります!そして、今回の実力派二人が織り成すサウンドは、ジャズというくくりで聞かないほうが良いのではないかと思わせるぐらい素晴らしい!
ってことで・・・ デュオなのです♪
ランドールさんの映像ばかり貼ってたので・・・竹下さんの映像を今回は貼っておきます♪
次回は、竹下さんのご紹介をしようと思います♪
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
気になったアナタ! 下のリンクからチケット購入できますよ♪
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
前回はジャズの魅力をちょこっとだけお話しましたが・・・
今回は『今回は何でデュオなの?』
と言う、ネタで見どころ聴きどころをお伝えしようと思います。
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その④ ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
通常ジャズといったら、ピアノ・ベース・ドラムという3つのパートから構成される『ピアノ・トリオ』が、ジャズのエッセンスを最大限に発揮できる、基本的なフォーマットとして知られてますが・・・
今回のサックスとピアノのデュオは、ドラムが入らないことで、演奏の自由度が高まる反面、一つひとつのリズムに対して、非常にシビア!
つまり・・・ 演奏者同士のあうんの呼吸が大事になってきます。
二人の阿吽の呼吸で様々な形に姿を変えるサウンドは、二人だけの演奏とは思えない迫力ある演奏になります!そして、今回の実力派二人が織り成すサウンドは、ジャズというくくりで聞かないほうが良いのではないかと思わせるぐらい素晴らしい!
ってことで・・・ デュオなのです♪
ランドールさんの映像ばかり貼ってたので・・・竹下さんの映像を今回は貼っておきます♪
次回は、竹下さんのご紹介をしようと思います♪
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
気になったアナタ! 下のリンクからチケット購入できますよ♪

2013年06月16日
見どころ聴きどころ その③
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
ジャズの魅力ってなんなのでしょう?
ってことで、見どころ聴きどころの第3弾行ってみます!
あ、私はジャズにむちゃくちゃ詳しい訳ではないので、玄人の方は暖かく見守ってください♪ (・ω<) てへぺろ
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その② ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
『ジャズに名曲なし、ただ名演奏があるのみ。』
と、ジャズの評論家 大橋巨泉は言いました。
名言です!
同じ曲でも、プレーヤーのアレンジで変幻自在に音楽が変わってくるのがジャズ♪
知ってる曲でも 『うわぁ〜 そんなアレンジで来たかぁ〜!!』という瞬間があったりと・・・
その空間でしか味わえない演奏に立ち会えるのが、ジャズの魅力のひとつ。
まさにLIVE 生き物です!
そして、今回はジャズの聖地とも言えるバークリーから本場の音がやってくるので、ますます目が離せない演奏が聴けそうです。
しかし、大橋巨泉さんが実はジャズ評論家だったとは・・・ この記事を書くために下調べしてて初めて知りました((o〃∇〃))o♪
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
気になったアナタ! 下のリンクからチケット購入できますよ♪
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
ジャズの魅力ってなんなのでしょう?
ってことで、見どころ聴きどころの第3弾行ってみます!
あ、私はジャズにむちゃくちゃ詳しい訳ではないので、玄人の方は暖かく見守ってください♪ (・ω<) てへぺろ
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その② ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
『ジャズに名曲なし、ただ名演奏があるのみ。』
と、ジャズの評論家 大橋巨泉は言いました。
名言です!
同じ曲でも、プレーヤーのアレンジで変幻自在に音楽が変わってくるのがジャズ♪
知ってる曲でも 『うわぁ〜 そんなアレンジで来たかぁ〜!!』という瞬間があったりと・・・
その空間でしか味わえない演奏に立ち会えるのが、ジャズの魅力のひとつ。
まさにLIVE 生き物です!
そして、今回はジャズの聖地とも言えるバークリーから本場の音がやってくるので、ますます目が離せない演奏が聴けそうです。
しかし、大橋巨泉さんが実はジャズ評論家だったとは・・・ この記事を書くために下調べしてて初めて知りました((o〃∇〃))o♪
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
気になったアナタ! 下のリンクからチケット購入できますよ♪

2013年06月15日
見どころ聴きどころ その②
先日は8月にある
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
の「見どころ聴きどころを①」をご紹介しましたが、今日はそのパート2をしたいと思います♪
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その② ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
さて、ランドール・コナーズさんが凄い!とは、先日の話ですが・・・
ランドール・コナーズさんが講師を務めるバークリー音楽大学って、どんなところかご存知ですか?
アメリカは、マサチューセッツ州のボストンにある総合音楽大学で、ジャズやロック、ポップス等のコンテンポラリーミュージックを中心とした音楽教育で世界的にとっても有名な学校なのです!
卒業生には多くのグラミー賞受賞者がいて、日本人では・・・ 渡邊貞夫さん、秋吉敏子さん、マルタさんに小曽根真さん、タイガー大越さんや大西順子さん、上原ひろみさんなど、現在の音楽界をリードするミュージシャンが大勢卒業しています!
伝統と音楽教育の質の高さから、”音楽のハーバード大学”と言われるほど凄い学校なのです!
そんな凄いところから、九州では都城だけで楽しめるコンサートを届けにランドール・コナーズさんがやってきます!
2枚でお得なペアチケットがありますので、ぜひご夫婦やお友達と、そして恋人同士で聴きに来て下さい!
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
今回から、WEBでのチケット購入も出来るようになりました!
ぜひ、ご購入下さい♪
下のリンクから購入サイトに行けます!
チケット購入サイト ←リンクです。
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
の「見どころ聴きどころを①」をご紹介しましたが、今日はそのパート2をしたいと思います♪
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その② ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
さて、ランドール・コナーズさんが凄い!とは、先日の話ですが・・・
ランドール・コナーズさんが講師を務めるバークリー音楽大学って、どんなところかご存知ですか?
アメリカは、マサチューセッツ州のボストンにある総合音楽大学で、ジャズやロック、ポップス等のコンテンポラリーミュージックを中心とした音楽教育で世界的にとっても有名な学校なのです!
卒業生には多くのグラミー賞受賞者がいて、日本人では・・・ 渡邊貞夫さん、秋吉敏子さん、マルタさんに小曽根真さん、タイガー大越さんや大西順子さん、上原ひろみさんなど、現在の音楽界をリードするミュージシャンが大勢卒業しています!
伝統と音楽教育の質の高さから、”音楽のハーバード大学”と言われるほど凄い学校なのです!
そんな凄いところから、九州では都城だけで楽しめるコンサートを届けにランドール・コナーズさんがやってきます!
2枚でお得なペアチケットがありますので、ぜひご夫婦やお友達と、そして恋人同士で聴きに来て下さい!
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
今回から、WEBでのチケット購入も出来るようになりました!
ぜひ、ご購入下さい♪
下のリンクから購入サイトに行けます!
チケット購入サイト ←リンクです。
Posted by プラザン at
17:26
│Comments(0)
2013年06月09日
見どころ聴きどころ①
久しぶりのブログ更新です。
今日は8月に行われるジャズコンサートのお話をしようと思います。。。
今回実施する、ウエルネス交流プラザのコンサートは、その名もずばり
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
もう、直球ど真ん中。 なんのひねりもないタイトルです・・・が、ストレートで勝負したくなるほど、凄いジャズライブになるので、そのまんまのタイトルをつけた次第です。
で、何がどう凄いのか?
書き出すときりが無いので、何回かに分けて今回のコンサートの魅力をお伝えしようと思います。
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その① ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
ランドール・コナーズさんが凄い!
ランドール・コナーズさんは、ジャズの名門で知られる、アメリカ・ボストンのバークリー音楽大学講師を務める一流のジャズミュージシャン。クラシックスタイルはもちろん、ニューヨークスタイルでのサックス演奏がとってもカッコいいサックスプレーヤーなんです♪
ジャズの専門誌「スイングジャーナル誌」の1999年完全データブックでは、21世紀のリーディングヒッターって紹介されるほど、そのプレーは衝撃的なんです!
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
気になったアナタ! 下のリンクからチケット購入できますよ♪
チケット購入サイト ←リンクです。
今日は8月に行われるジャズコンサートのお話をしようと思います。。。
今回実施する、ウエルネス交流プラザのコンサートは、その名もずばり
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
もう、直球ど真ん中。 なんのひねりもないタイトルです・・・が、ストレートで勝負したくなるほど、凄いジャズライブになるので、そのまんまのタイトルをつけた次第です。
で、何がどう凄いのか?
書き出すときりが無いので、何回かに分けて今回のコンサートの魅力をお伝えしようと思います。
.:♪*:・’゚.:*♪ 見どころ聴きどころ その① ♪*:・’゚。.*#:・’゚.
ランドール・コナーズさんが凄い!
ランドール・コナーズさんは、ジャズの名門で知られる、アメリカ・ボストンのバークリー音楽大学講師を務める一流のジャズミュージシャン。クラシックスタイルはもちろん、ニューヨークスタイルでのサックス演奏がとってもカッコいいサックスプレーヤーなんです♪
ジャズの専門誌「スイングジャーナル誌」の1999年完全データブックでは、21世紀のリーディングヒッターって紹介されるほど、そのプレーは衝撃的なんです!
Familia Concert vol.1
ランドール・コナーズ & 竹下清志 ジャズライブ
8月10日(土)
開場 18:30
開演 19:00
都城市ウエルネス交流プラザ 2階:ムジカホールホール
前売券
一般/2,000円
大学生以下/1,500円
2枚組みペアチケット/3,000円
気になったアナタ! 下のリンクからチケット購入できますよ♪
チケット購入サイト ←リンクです。
2013年05月08日
【プラザの輪】
もう5月ですね\(^o^)/ GWも終わりましたが、みなさん、如何お過ごしでしょうか?
さて、ここウエルネス交流プラザで開催される5月の自主事業といえば。。。
そう、「プラザの輪」と「プラザんキッズ」です!
今回は「プラザの輪」についてご紹介いたします★
今年で3回目となるプラザの輪!
プラザの輪とは、、、
日頃、交流プラザで活動されている皆さんによる活動発表会です(^O^)
今回は以下の団体が舞台発表&展示発表でご出演になられます。
・アート・アイ(アート作品展示)
・石原書道教室(作品展示・書道パフォーマンス)
・海汐プロダクション(活動展示・舞台パフォーマンス)
・家庭倫理の会 都城市(倫理運動・活動紹介)
・写壇都城(作品展示・記録撮影)
・Street Dance Family DEEP(ダンスパフォーマンス)
・中町3B体操(健康体操)
・日本万年青協会(おもと作品紹介)
・ひまわり唱楽校(歌唱発表)
・都城フォークダンスクラブ(フォークダンスパフォーマンス)
・(一社)都城ミュージカルクラブ(舞台パフォーマンス&活動紹介)
・前結び蓑部洋子着物着付教室(着付)
・ムジカ・チェンバー・クワイア(歌唱発表)
・Moemoea no TAHITI(タヒチアンダンスパフォーマンス)
・琉球國祭り太鼓(太鼓発表)

【日程】2013年5月12日(日)
【時間】 展示発表 10:00~16:00
舞台発表 10:30~14:30
【場所】都城市ウエルネス交流プラザ 1階 茶霧茶霧ギャラリー
2階 ムジカホール
!!!入場無料!!!
お気軽にお越しください(^^)/
お待ち致しております☆彡
鵜戸西
さて、ここウエルネス交流プラザで開催される5月の自主事業といえば。。。
そう、「プラザの輪」と「プラザんキッズ」です!
今回は「プラザの輪」についてご紹介いたします★
今年で3回目となるプラザの輪!
プラザの輪とは、、、
日頃、交流プラザで活動されている皆さんによる活動発表会です(^O^)
今回は以下の団体が舞台発表&展示発表でご出演になられます。
・アート・アイ(アート作品展示)
・石原書道教室(作品展示・書道パフォーマンス)
・海汐プロダクション(活動展示・舞台パフォーマンス)
・家庭倫理の会 都城市(倫理運動・活動紹介)
・写壇都城(作品展示・記録撮影)
・Street Dance Family DEEP(ダンスパフォーマンス)
・中町3B体操(健康体操)
・日本万年青協会(おもと作品紹介)
・ひまわり唱楽校(歌唱発表)
・都城フォークダンスクラブ(フォークダンスパフォーマンス)
・(一社)都城ミュージカルクラブ(舞台パフォーマンス&活動紹介)
・前結び蓑部洋子着物着付教室(着付)
・ムジカ・チェンバー・クワイア(歌唱発表)
・Moemoea no TAHITI(タヒチアンダンスパフォーマンス)
・琉球國祭り太鼓(太鼓発表)
【日程】2013年5月12日(日)
【時間】 展示発表 10:00~16:00
舞台発表 10:30~14:30
【場所】都城市ウエルネス交流プラザ 1階 茶霧茶霧ギャラリー
2階 ムジカホール
!!!入場無料!!!
お気軽にお越しください(^^)/
お待ち致しております☆彡
鵜戸西
Posted by プラザン at
12:53
│わくわくプラザ‐プラザびより
2013年04月18日
色々和紙のキャンドルホルダー作り★
みなさん
こんにちは!
都城まちづくり株式会社主催事業
小学生の児童の皆さんと保護者さん向けの体験プログラム
「プラザんキッズ」
今年もやりますよー。
第一回目は5月18日(土)開催!

色とりどりの和紙を貼りつけたグラスのキャンドルホルダー作りと
空き缶を使った影絵のできるキャンドルホルダー作りです!
【日時】2013年5月18日(土)
1回目 10:00-
2回目 14:00- 各回2時間半程度
【料金】 900円 (材料費込み)
グラス2個と空き缶キャンドルホルダーのセットとなります。
【場所】都城市ウエルネス交流プラザ セミナールームB
【備考】駐車場はウエルネスパーキングをご利用下さい。
駐車券提示で料金サービスがあります。
【定員】各回20名程度 先着順となります
【申込】都城市ウエルネス交流プラザまでお電話でお申込み下さい。
電話0986-26-7770
モトクラ
こんにちは!
都城まちづくり株式会社主催事業
小学生の児童の皆さんと保護者さん向けの体験プログラム
「プラザんキッズ」
今年もやりますよー。
第一回目は5月18日(土)開催!
色とりどりの和紙を貼りつけたグラスのキャンドルホルダー作りと
空き缶を使った影絵のできるキャンドルホルダー作りです!
【日時】2013年5月18日(土)
1回目 10:00-
2回目 14:00- 各回2時間半程度
【料金】 900円 (材料費込み)
グラス2個と空き缶キャンドルホルダーのセットとなります。
【場所】都城市ウエルネス交流プラザ セミナールームB
【備考】駐車場はウエルネスパーキングをご利用下さい。
駐車券提示で料金サービスがあります。
【定員】各回20名程度 先着順となります
【申込】都城市ウエルネス交流プラザまでお電話でお申込み下さい。
電話0986-26-7770
モトクラ
2013年04月17日
間もなくエントリー受付開始!
プラザ歌まつり はっじまりまぁ~す!
今年で3回目となる 交流プラザの歌の祭典「プラザ歌まつり」
9月8日(日)開催決定です!
開催に合わせ、今度の4月21日(日)より出場者の募集を開始します!
現在、募集準備が着々と進行中!!
さて、今回の歌祭ですが・・・
ゲストは、地元BTVケーブルテレビで「HUMAN VOICE」のパーソナリティをされている
平岡千佳さんです!
平岡さんのオリジナル曲「むらさき川」は、現在優先リクエストで100週連続チャートイン中!
そしてなんと! お問合せランキングでは全国2位!
ビクター主催の全国縦断カラオケ選抜大会では、優秀歌唱賞を受賞する歌唱力!
そんな平岡さんと同じ舞台で、カラオケを歌ってみませんか?
そして、当日の司会進行はシティFM都城の朝の顔(声)、有満祐太朗さんです。
イケメン司会者の美声に乗せて、曲の紹介をさせて頂きます。
なかなか無い機会ですので、思い出作りにエントリーしませんか?

交流プラザの歌の祭典「プラザ歌まつり」のエントリー料金は、8,000円。
ちょっとお高い?
いえいえ、そんなことはありません!
当日の入場チケット(1,000円)が10枚ついて、お弁当とお茶まで付いてきます。
是非、お友達を誘ってハレの舞台をご披露下さい。
詳しいお問合せは、都城市ウエルネス交流プラザまでお問合せ下さい。
皆様のエントリーをお待ちしております!
都城市ウエルネス交流プラザ
℡0986-26-7770
今年で3回目となる 交流プラザの歌の祭典「プラザ歌まつり」
9月8日(日)開催決定です!
開催に合わせ、今度の4月21日(日)より出場者の募集を開始します!
現在、募集準備が着々と進行中!!
さて、今回の歌祭ですが・・・
ゲストは、地元BTVケーブルテレビで「HUMAN VOICE」のパーソナリティをされている
平岡千佳さんです!
平岡さんのオリジナル曲「むらさき川」は、現在優先リクエストで100週連続チャートイン中!
そしてなんと! お問合せランキングでは全国2位!
ビクター主催の全国縦断カラオケ選抜大会では、優秀歌唱賞を受賞する歌唱力!
そんな平岡さんと同じ舞台で、カラオケを歌ってみませんか?
そして、当日の司会進行はシティFM都城の朝の顔(声)、有満祐太朗さんです。
イケメン司会者の美声に乗せて、曲の紹介をさせて頂きます。
なかなか無い機会ですので、思い出作りにエントリーしませんか?

交流プラザの歌の祭典「プラザ歌まつり」のエントリー料金は、8,000円。
ちょっとお高い?
いえいえ、そんなことはありません!
当日の入場チケット(1,000円)が10枚ついて、お弁当とお茶まで付いてきます。
是非、お友達を誘ってハレの舞台をご披露下さい。
詳しいお問合せは、都城市ウエルネス交流プラザまでお問合せ下さい。
皆様のエントリーをお待ちしております!
都城市ウエルネス交流プラザ
℡0986-26-7770
2013年03月11日
チケット取扱中!!
現在、ウエルネス交流プラザでは、自主事業チケットの他に5つの催し物のチケットを取り扱い(販売)しております

今回は、現在、取り扱い(販売)をしているチケットを皆様にご紹介いたします

★宮崎シャイニングサンズ ホームゲームチケット
会場:都城早水公園体育文化センター
料金:1F自由席 一般:2,000円 小人:1,000円
2F自由席 一般:1,500円 小人: 500円
★明治大学 マンドリン倶楽部 演奏会 チケット
日時:3月29日(金) 開場18:00 開演19:00
会場:都城市総合文化ホール
料金:3,000円(全席自由席)
★「祈り」 都城上映会 チケット
日時:3月30日(土) ①10:30~ ②13:30~
③16:00~ ④19:30~
会場:都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
料金:〈前売券〉 大人:1,000円 小学生以下:500円
〈当日券〉 大人:1,200円 小学生以下:600円
★春にきっけこんねコンサート チケット
日時:4月6日(土) 開場18:00 開演18:30
会場:都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
料金:大人:2,000円 高校生以下:1,000円
★劇団 隼~HAYABUSA~ 旗揚げ公演 チケット
日時:5月25日(土) 【昼の部】12:00~ 【夜の部】17:00~
会場:都城市総合文化ホール 中ホール
料金:3,800円(S席)
上記、催し物チケットの他に、
都城まちづくり株式会社自主事業「ムジカパフォーマンスフェスタvol.2」のチケットも販売しております。
※今回ご紹介いたしました取扱中のチケットにつきましては、お電話でのご購入は受付ておりませんので、お買い求めの際はウエルネス交流プラザまで直接ご来館下さい。
ヒダカ
2012年09月22日
チケット販売開始です!
本日、9月22日は
『9月プラザびより 語りとギターの夕べ』
の本番日でございますが・・・
『第3回ムジカプラス 上野芽実クラシックギターコンサート』
のチケット販売開始日でもございます!
と、いう訳で・・・
掲示板が一新しました♪
本日も12月23日、どちらも見応え聞き応えたっぷりの企画になってますので、どちらもおいで下さい!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月プラザびより
『秋分の日 語りとギターの夕べ』
9月22日(土)
開場17:00 開演18:00
都城市ウエルネス交流プラザ2階特設ステージ
入場無料
上演作品
『明烏』藤沢周平作 語り:薗田潤子(宵がたり)
『回転扉』浅田次郎作 語り:前田晶子(宵がたり)
『ごん狐』新見南吉作 語り:倍友子(宵がたり)
クラシックギター演奏 愛川義夫
演奏予定曲目
月光
ムーンリバー(「ティファニーで朝食を」より)
ゴヤのマハ
など
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
第3回 ムジカプラス
『上野芽実クラシックギターコンサート』
12月23日(日)
開場18:00 開演18:30
都城市ウエルネス交流プラザ2階ムジカホール
前売チケット
一般2,000円
大学生以下1,500円
ペア3,000円
出演
上野芽実(クラシックギター)
愛川義夫(クラシックギター)
戸高美穂(フルート)
演奏予定曲目
アルハンブラの思い出
G線上のアリア
スペイン舞曲
ファンタジア・セビリアーナ
など
2012年09月20日
間もなくです!

さて・・・これは何でしょう?
はい。ススキです。
・・・?
今週末のイベントで使います。
「9月プラザびより 秋分の日語りとギターの夕べ」
着々と準備が進んでおります。
当日は、このススキのほかにキャンドルでも館内を装飾。
いつもと違った交流プラザの雰囲気を楽しんで頂きたいと思います。
もちろん、イベント本体の内容も良いですよ!
宮崎を中心に活躍されているフリーアナウンサーによる語りユニット「宵がたり」の皆さんによる、語り(朗読)と、クラシックギタリスト愛川義夫さんによる演奏で、ゆったりとした時間を楽しんで頂く予定です。
目で見て、耳で聞いて愉しめるイベントとなってますので、是非とも皆さんに来て頂きたいと思います。
そしてなんと・・・入場無料!
こないと損しますよ!
スタッフ一同、みなさんのお越しをお待ちしております♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月プラザびより
『秋分の日 語りとギターの夕べ』
9月22日(土)
開場17:00 開演18:00
都城市ウエルネス交流プラザ2階特設ステージ
入場無料
上演作品
『明烏』藤沢周平作 語り:薗田潤子(宵がたり)
『回転扉』浅田次郎作 語り:前田晶子(宵がたり)
『ごん狐』新見南吉作 語り:倍友子(宵がたり)
クラシックギター演奏 愛川義夫
演奏予定曲目
月光
ムーンリバー(「ティファニーで朝食を」より)
ゴヤのマハ
など
2012年09月11日
秋分の日のイベント案内
秋分の日といえば例年は9月23日ですが、2012年の秋分の日は9月22日にあります。実はコレ116年ぶりなんです。太陽と地球の位置関係で決まるらしいのですが・・・
で、そんな9月22日(土)に「秋の夜長を楽しみましょう♪」ってことで、交流プラザでイベントを開催!

【秋分の日 語りとギターの夕べ】
と題しまして、文学作品の朗読とクラシックギターの音色で秋の夜を味わっていただこうという趣向です。
語りをしていただくのは、宮崎で活躍されているフリーアナウンサー(美女揃い♪)ユニット『宵がたり』の皆さんです。そして、ギター演奏でさらに深みある文学作品へと私たちを誘っていただけるのは、三股在住のクラシックギタリスト愛川義夫さんです。
当日は2階ムジカホールのホワイエを使って、目でも耳でも楽しめる会場作りをする予定です。皆様のお越しをお待ちしております!
ちなみに入場料は・・・無料です><
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月プラザびより
『秋分の日 語りとギターの夕べ』
9月22日(土)
開場17:00 開演18:00
都城市ウエルネス交流プラザ2階特設ステージ
入場無料
上演作品
『明烏』藤沢周平作 語り:薗田潤子(宵がたり)
『回転扉』浅田次郎作 語り:前田晶子(宵がたり)
『ごん狐』新見南吉作 語り:倍友子(宵がたり)
クラシックギター演奏 愛川義夫
で、そんな9月22日(土)に「秋の夜長を楽しみましょう♪」ってことで、交流プラザでイベントを開催!

【秋分の日 語りとギターの夕べ】
と題しまして、文学作品の朗読とクラシックギターの音色で秋の夜を味わっていただこうという趣向です。
語りをしていただくのは、宮崎で活躍されているフリーアナウンサー(美女揃い♪)ユニット『宵がたり』の皆さんです。そして、ギター演奏でさらに深みある文学作品へと私たちを誘っていただけるのは、三股在住のクラシックギタリスト愛川義夫さんです。
当日は2階ムジカホールのホワイエを使って、目でも耳でも楽しめる会場作りをする予定です。皆様のお越しをお待ちしております!
ちなみに入場料は・・・無料です><
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月プラザびより
『秋分の日 語りとギターの夕べ』
9月22日(土)
開場17:00 開演18:00
都城市ウエルネス交流プラザ2階特設ステージ
入場無料
上演作品
『明烏』藤沢周平作 語り:薗田潤子(宵がたり)
『回転扉』浅田次郎作 語り:前田晶子(宵がたり)
『ごん狐』新見南吉作 語り:倍友子(宵がたり)
クラシックギター演奏 愛川義夫
2012年07月27日
日食グラスをアフリカへ★
こんばんは
梅雨も明けて暑い毎日が続いていますね
私は『プラザん☆ソフト』で夏を乗り切ろうと思っています
さて、本日はみなさんにご紹介したいものがあります!
こちらッ!!

日食グラス回収BOXです
2013年11月にアフリカで金環皆既日食が観察されるそうです。
そこで日食観察用グラスを回収して、アフリカの子供たちへ届よう!という取り組みを行っています。
この企画は、たちばな天文台の蓑部台長が実施されています。
たちばな天文台ホームページ
http://www.laspa-takazaki.jp/tenmondai/tachibana-tenmondai-index.html
蓑部台長よりご依頼をうけ、プラザでも取り組み始めました。
回収は2013年(平成25年)3月31日まで受け付けています。
昨日、小学5年生のしょうくんとちーくんが持って来てくれました♪
ありがとう

お持ちの方はぜひ!
ご協力よろしくお願いします
ミツキ

梅雨も明けて暑い毎日が続いていますね

私は『プラザん☆ソフト』で夏を乗り切ろうと思っています

さて、本日はみなさんにご紹介したいものがあります!
こちらッ!!
日食グラス回収BOXです

2013年11月にアフリカで金環皆既日食が観察されるそうです。
そこで日食観察用グラスを回収して、アフリカの子供たちへ届よう!という取り組みを行っています。
この企画は、たちばな天文台の蓑部台長が実施されています。
たちばな天文台ホームページ
http://www.laspa-takazaki.jp/tenmondai/tachibana-tenmondai-index.html
蓑部台長よりご依頼をうけ、プラザでも取り組み始めました。
回収は2013年(平成25年)3月31日まで受け付けています。
昨日、小学5年生のしょうくんとちーくんが持って来てくれました♪
ありがとう

お持ちの方はぜひ!
ご協力よろしくお願いします

ミツキ
2012年07月18日
「みやこんじょMUSIC AID 2012」チケット販売中!
こんにちは!
暑い毎日が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか?
今日はチケット販売している第三弾のご紹介をします(^^)

<日時>
9月9日(日)
開場13:00
開演13:30
<場所>
ムジカホール
<チケット>
大人 1000円
高校生以下 500円
<アーティスト>
THE GOOD FELLOWS/SUN-H(サンアッシュ)
タカオ/MONEY MAKERS/T's(ティーズ)
THE RETROCK COMPANY
素敵なアーティストの方々が演奏されます
プラザでチケット販売していますので、ぜひお越しください(^-^)
ミツキ
暑い毎日が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか?
今日はチケット販売している第三弾のご紹介をします(^^)
うえのぞのドラム&パーカッション教室
「みやこんじょMUSIC AID 2012
うえのぞのドラムクリニックスペシャル企画
東日本大震災復興応援
「みやこんじょMUSIC AID 2012
うえのぞのドラムクリニックスペシャル企画
東日本大震災復興応援
<日時>
9月9日(日)
開場13:00
開演13:30
<場所>
ムジカホール
<チケット>
大人 1000円
高校生以下 500円
<アーティスト>
THE GOOD FELLOWS/SUN-H(サンアッシュ)
タカオ/MONEY MAKERS/T's(ティーズ)
THE RETROCK COMPANY
素敵なアーティストの方々が演奏されます

プラザでチケット販売していますので、ぜひお越しください(^-^)
ミツキ
Posted by プラザン at
12:19
│ゲンキもりもり‐協力事業・支援事業
2012年07月12日
「ジュリエットシンドローム」チケット発売中!
こんにちは!
今日ご紹介するのは、プラザでチケット販売している催し物の第二弾です
都城ミュージカルクラブ(MMC)
「ジュリエットシンドローム」

<日時>
8月18日(土) ①開場13:00 開演13:30
②開場18:00 開演18:30
8月19日(日) ③開場13;00 開演13:30
<場所> ムジカホール
<チケット>
前売り券 一般1500円、高校生以下1000円
当日券 一般2000円、高校生以下1500円
<あらすじ>
文化祭のクラス劇で「ロミオとジュリエット」をすることになった暁があみだくじで引き当てた役は、ジュリエット!
自分の思いとは裏腹な状況の中、行事がある度にわきめもふらずに子供に応援する父親にはひそかに病気が進行していた。
「すべてはおまえの気持ひとつだ!どうする どちらを選ぶ?決めるのはお前だ!」
(チラシより転載)
上映回数が3回ありますが、それぞれチケットが違うので購入される際は要注意です
ミツキ
今日ご紹介するのは、プラザでチケット販売している催し物の第二弾です

都城ミュージカルクラブ(MMC)
「ジュリエットシンドローム」
<日時>
8月18日(土) ①開場13:00 開演13:30
②開場18:00 開演18:30
8月19日(日) ③開場13;00 開演13:30
<場所> ムジカホール
<チケット>
前売り券 一般1500円、高校生以下1000円
当日券 一般2000円、高校生以下1500円
<あらすじ>
文化祭のクラス劇で「ロミオとジュリエット」をすることになった暁があみだくじで引き当てた役は、ジュリエット!
自分の思いとは裏腹な状況の中、行事がある度にわきめもふらずに子供に応援する父親にはひそかに病気が進行していた。
「すべてはおまえの気持ひとつだ!どうする どちらを選ぶ?決めるのはお前だ!」
(チラシより転載)
上映回数が3回ありますが、それぞれチケットが違うので購入される際は要注意です

ミツキ
Posted by プラザン at
16:46
│ゲンキもりもり‐協力事業・支援事業