スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年01月28日

今度のチェンバロは……!!

2月4日(土)に行うチェンバロコンサートで使用するチェンバロ、なんと、日本の職人さんが作ったチェンバロなんだそうです!!

日本にそんな職人さんがいらっしゃることにビックリですね。

当日は、作ったご本人さんも、チェンバロと一緒に来られます。アフタートークではその職人さんがお話をして下さることになりました!!どんなお話が聞けるのか、楽しみですね。



Musicaプラスvol.2
春のよろこび
~中野振一郎 チェンバロコンサート~

○日時:平成24年2月4日(土)
     18時開場 19時開演
○会場:都城市ウエルネス交流プラザ
     ムジカホール
○席種:自由席(座席指定サービスあり)
○料金:大学生以上 2,500円
     プラトモ会員 2,000円
     小中高生 1,500円
     ※料金にプラス500円で座席指定サービス(限定30席・当日不可)
     ※前売・当日とも同じ料金です。
○チケット販売・問い合わせ:
     都城市ウエルネス交流プラザ
     0986-26-7770
     ※電話でのチケット予約にも応じております。




クワハラ
  


2012年01月23日

モーツァルトもチェンバロから。



ケッヘル。

とってもとっても簡単に簡単にいうと
モーツァルトの楽曲を時系列に整理して
番号をつけたのがケッヘルさん。

その番号をケッヘル番号といいます。

K1からスタートして最後はK626。
映画「アマデウス」でモーツァルトが
書きかけで亡くなったため未完となっています。

そしてK1。
幼いモーツァルトが一番最初に作曲したとされるもの。
それがチェンバロの曲なんです!

以下、モーツァルト動画大全集より転載です。
http://walfgang.blog.shinobi.jp/Entry/3/

1761年(5才)

K.1a:クラヴィーアのためのアンダンテ ハ長調
K.1b:クラヴィーアのためのアレグロ ハ長調
K.1c:クラヴィーアのためのアレグロ ヘ長調
K.1d:クラヴィーアのためのメヌエット ヘ長調
K.1e:クラヴィーアのためのメヌエット ト長調
K.1f:クラヴィーアのためのメヌエット ハ長調

1762年(6才)

K.2:クラヴィーアのためのメヌエット ヘ長調
K.3:クラヴィーアのためのアレグロ 変ロ長調
K.4:クラヴィーアのためのメヌエット ヘ長調
K.5:クラヴィーアのためのメヌエット ヘ長調

クラーヴィアというのがチェンバロの別名です。
フランスではクラヴサン、英語ではハープシコード。

ちなみに映画「アマデウス」の最初でも
幼いモーツァルトが弾くシーンがあります。。。

ちなみに絵画は幼いモーツァルトと
お姉さん、お父さんの肖像画です。

というか5歳で作曲。。。。すごすぎます!

★★★★★★★★★★★★★★

Musicaプラスvol.2
春のよろこび
~中野振一郎 チェンバロコンサート~

○日時:平成24年2月4日(土)
     18時開場 19時開演
○会場:都城市ウエルネス交流プラザ
     ムジカホール
○席種:自由席(座席指定サービスあり)
○料金:大学生以上 2,500円
     プラトモ会員 2,000円
     小中高生 1,500円
     ※料金にプラス500円で座席指定サービス(限定30席・当日不可)
     ※前売・当日とも同じ料金です。
○チケット販売・問い合わせ:
     都城市ウエルネス交流プラザ
     0986-26-7770
     ※電話でのチケット予約にも応じております。


★★★★★★★★★★★★★★


モトクラ


  


2012年01月22日

「ベルばら」の少し前。

チェンバロの楽曲は18世紀半ばごろに作曲されたものが結構あります。

18世紀半ばというとフランス革命の少し前。
というと!!!!
ベルばら、こと「ベルサイユの薔薇」の少し前の世界です。
主人公のオスカルやマリー・アントワネットが活躍する、少し前。

そう!ポンパドゥール夫人( 1721 - 1764)の世界です。
フランス王ルイ15世の愛妾で政治、芸術両面で王を支えた女性として有名ですね。

モーリス・カンタン・ド・ラ・トゥールの作品。




小さいころ、この絵を見て、こんなドレスを着てみたい!!!
と妄想の海を泳いだものです。。。。

もうひとつ。
フランソワ・ブーシェ作。



なんて可愛いドレスなんでしょう。
花々!レース!リボンリボン!!!

女性の髪型でポンパ、ポンパドゥールなんてのがありますけど
これも、このポンパドゥール夫人がもとなのですよね。

皆さんもチェンバロの音色で、当時のドレスや宮廷文化の気配を味わって見ませんか?


少々オタクな文章になりましたが。、、、、

★★★★★★★★★★★★★★

Musicaプラスvol.2
春のよろこび
~中野振一郎 チェンバロコンサート~

○日時:平成24年2月4日(土)
     18時開場 19時開演
○会場:都城市ウエルネス交流プラザ
     ムジカホール
○席種:自由席(座席指定サービスあり)
○料金:大学生以上 2,500円
     プラトモ会員 2,000円
     小中高生 1,500円
     ※料金にプラス500円で座席指定サービス(限定30席・当日不可)
     ※前売・当日とも同じ料金です。
○チケット販売・問い合わせ:
     都城市ウエルネス交流プラザ
     0986-26-7770
     ※電話でのチケット予約にも応じております。


★★★★★★★★★★★★★★


モトクラ  


2012年01月21日

ある日のインフォメーションにて-その2

先日、交流プラザに来られたお客様が、こんなことをおっしゃっていました。

「チェンバロですか。めずらしいですね。40年ぐらい前は、チェンバロは九州に1台しかなかったんですよ。今は何ヶ所かにあるけれど、それでもめずらしいですね。」

九州に1台だったチェンバロですが、今では九州各県に1台はあるのではないかと思います。それだけ、演奏される機会も演奏する人も出てきたのかもしれませんね。日本という国、そこに生活する人々が、そういう文化に触れる・文化を養う余裕を持てるようになってきたということなのかもしれません。

宮崎県では、メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)にあります。

そうは言っても、なかなかその生の音を耳にする機会はありません。ぜひ、聴きに来て下さい。



Musicaプラスvol.2
春のよろこび
~中野振一郎 チェンバロコンサート~

○日時:平成24年2月4日(土)
     18時開場 19時開演
○会場:都城市ウエルネス交流プラザ
     ムジカホール
○席種:自由席(座席指定サービスあり)
○料金:大学生以上 2,500円
     プラトモ会員 2,000円
     小中高生 1,500円
     ※料金にプラス500円で座席指定サービス(限定30席・当日不可)
     ※前売・当日とも同じ料金です。
○チケット販売・問い合わせ:
     都城市ウエルネス交流プラザ
     0986-26-7770
     ※電話でのチケット予約にも応じております。



クワハラ
  


2012年01月21日

チェンバロでS.ジョプリンを。



http://www.youtube.com/watch?v=MtxSYmPVeZs

ラグタイムにジ・エンターティナー。
小粋で楽しいピアノ名曲の数々。
誰もが一度は耳にしたことがあるメロディですよね。

チェンバロというクラシックな楽器で
S.ジョプリンの名曲の演奏を聴くことができますよ。

どんなアレンジになるんでしょう。。。今から楽しみです★

モトクラ

  


2012年01月17日

チケット購入特典!!

ただいま好評発売中の『Musicaプラスvol.2 春のよろこび~中野振一郎 チェンバロコンサート~』のチケットですが、今回はチケットを購入された方へちょっとしたプレゼントを差し上げています。

まず、コンサートの見どころ・聴きどころまとめた、『Musicaプラスマップ』。もちろん、スタッフ自作です。














次に、我が都城まちづくり株式会社オリジナルの『まちなか食べ歩きMAP』。














更に、市内の他の団体が出している案内マップや、ご当地グルメ“焼き肉三昧炭火定食”の提供店を掲載したリーフレット。














そして、私たちが定期的に発行しているまちなか情報誌『街探』と、交流プラザイベント案内『プラタン』。
















こんなにいろいろまとめて差し上げているのはなぜか!?


それは、コンサートが土曜日の夜だからです!!


私たちは、コンサートに来られるお客様に、コンサートに来るという1つの目的をきっかけに、都城のまちなかや観光名所やお店などに、ぜひ足を運んでいただきたい、と思っています。せっかくの土曜日、ただコンサートに来るだけでなくて、あちこち寄り道して、楽しんでいただきたいのです。
それで、1日のプランを少しでも立てやすくして欲しいとの思いで、いろいろなマップ類を取りそろえて差し上げております。


「この日は1日、みやこんじょで楽しむぞ!!」と決めていただけると嬉しいです。


(ちなみに、これらのセットは、Musicaプラスのチケットを購入された方だけに差し上げております。ご了承ください。)



Musicaプラスvol.2
春のよろこび
~中野振一郎 チェンバロコンサート~

○日時:平成24年2月4日(土)
     18時開場 19時開演
○会場:都城市ウエルネス交流プラザ
     ムジカホール
○席種:自由席(座席指定サービスあり)
○料金:大学生以上 2,500円
     プラトモ会員 2,000円
     小中高生 1,500円
     ※料金にプラス500円で座席指定サービス(限定30席・当日不可)
     ※前売・当日とも同じ料金です。
○チケット販売・問い合わせ:
     都城市ウエルネス交流プラザ
     0986-26-7770
     ※電話でのチケット予約にも応じております。




クワハラ
  


2012年01月16日

チェンバロの音、聴いてみて下さい!

2月4日(土)の『Musicaプラスvol.2 春のよろこび』に出演してくださる中野振一郎さんが、浜松にあるチェンバロを演奏している動画があります。

中野さんの演奏もさることながら、演奏しているチェンバロもすごく素敵な感じです。

http://www.youtube.com/watch?v=fllWNGDWhI4

ちなみに、2月4日は、チェンバロは福岡から運ばれてきます。どんな楽器が来るのかなー。ドキドキしながら待っているところです。



Musicaプラスvol.2
春のよろこび
~中野振一郎 チェンバロコンサート~

○日時:平成24年2月4日(土)
     18時開場 19時開演
○会場:都城市ウエルネス交流プラザ
     ムジカホール
○席種:自由席(座席指定サービスあり)
○料金:大学生以上 2,500円
     プラトモ会員 2,000円
     小中高生 1,500円
     ※料金にプラス500円で座席指定サービス(限定30席・当日不可)
     ※前売・当日とも同じ料金です。
○チケット販売・問い合わせ:
     都城市ウエルネス交流プラザ
     0986-26-7770
     ※電話でのチケット予約にも応じております。



クワハラ
  


2012年01月16日

ある日のインフォメーションにて

先日、お客様がMusicaプラスのチケットを購入に来られた時のできごとです。

対応してくれたスタッフの日報に書いてくれたことを、本人の承諾を得て掲載したいと思います。


『昨日、ムジカプラスのチケットを買いにきたお客様が、座席選びに迷っていらっしゃったので直接座ってみたら決めやすいのではないかと思い、ホールをご案内しました。
娘さんがチェンバロの音色が大好きで、今回家族3人で聴きにきてくださるとのこと。
今回チェンバロに触れることができるのでぜひ!と伝えると、大変驚いていらっしゃいました。
「とても良いホールですね。当日楽しみにしています。」とのお言葉をいただきました。

コンサートは、キャベージに置いてあったプラタンで知ったとのこと。

うれしく励みになりました。』


私たちの対応を喜んで下さって、本当に嬉しい限りです。
コンサート当日に、「来てよかった!!」と言っていただけるよう、全スタッフ心をこめて準備をさせていただこうと、思いを新たにさせていただきました。


『Musicaプラス』“キョリ(距離)が近づく”ということをコンセプトに据えて、出演者とお客様、お客様とスタッフ、出演者とスタッフという、“人と人との間”、出演者と都城、お客様と都城、スタッフと都城という、“人と街との間”、そして、出演者と交流プラザ、お客様と交流プラザ、スタッフと交流プラザという、“人と場との間”にある距離が近くなり、関わる全ての人にとって、「自分たちの公演」「自分たちのコンサート」と言ってもらえるような事業へと、市民の皆さんと一緒に育てていき、都城市の中心市街地の賑わいと、市民の皆さんの楽しみにつなげていくことを目的としています。


一人でも多くの方に足を運んでいただかないと、このコンサートは目的を達成させることができません。コンサートは苦手だという人も、ぜひ、街に行く口実としてでも結構、ムジカホールを見てみたいというだけでも結構です、どうぞコンサートに来て下さい!!私たちスタッフ全員で、真心こめてお迎えいたします。



Musicaプラスvol.2
春のよろこび
~中野振一郎 チェンバロコンサート~

○日時:平成24年2月4日(土)
     18時開場 19時開演
○会場:都城市ウエルネス交流プラザ
     ムジカホール
○席種:自由席(座席指定サービスあり)
○料金:大学生以上 2,500円
     プラトモ会員 2,000円
     小中高生 1,500円
     ※料金にプラス500円で座席指定サービス(限定30席・当日不可)
     ※前売・当日とも同じ料金です。
○チケット販売・問い合わせ:
     都城市ウエルネス交流プラザ
     0986-26-7770
     ※電話でのチケット予約にも応じております。



クワハラ
  


2012年01月12日

チェンバロコンサート 見どころ聴きどころ

2月4日(土)に開催する、『Musicaプラスvol.2 春のよろこび~中野振一郎 チェンバロコンサート~』は、ただ今チケット好評発売中です!!



コンサートの見どころ・聴きどころをご紹介します!

POINT①チェンバロのソロが生で聴ける!
 宮崎県内の公共ホールでチェンバロを所有するのは、宮崎市にあるメディキット県民文化センターだけ。滅多に生演奏は聴けません!

POINT②一流の演奏である!
 中野さんは国内外で活躍中。文化財級のチェンバロの演奏も託されるような方です。レパートリーも幅広いので、どんなプログラムになるかワクワクです。

POINT③コンサートの合間には出店で楽しんで!
 vol.1に続いて、今回もホワイエで出店を計画中です。まちの人ともふれあえる機会になります。
 ※現在、出店していただける方を募集中です!!詳しくは担当まで。

POINT④アフタートークあり!
 演奏会終了後、30分程度のアフタートークを予定しています。中野さんの素顔に迫ることが出来ますよ。もしかしたらチェンバロに直接触れることが出来るかも!?

POINT⑤料金もお得!
 中野さんのコンサートは他で聴こうとすると平均3,000円以上。全席S席と言っていいムジカホールで、2,500円はお得です。


いかがですか?「コンサートにはよく行きます。」という方はもちろん、「あんまり行かないんだよね。」という方も、ぜひとも聴きに来てみてください。きっと、心が穏やかになれるひとときを過ごすことができますよ。



Musicaプラスvol.2
春のよろこび
~中野振一郎 チェンバロコンサート~

○日時:平成24年2月4日(土)
     18時開場 19時開演
○会場:都城市ウエルネス交流プラザ
     ムジカホール
○席種:自由席(座席指定サービスあり)
○料金:大学生以上 2,500円
     プラトモ会員 2,000円
     小中高生 1,500円
     ※料金にプラス500円で座席指定サービス(限定30席・当日不可)
     ※前売・当日とも同じ料金です。
○チケット販売・問い合わせ:
     都城市ウエルネス交流プラザ
     0986-26-7770
     ※電話でのチケット予約にも応じております。



クワハラ
  


2012年01月09日

プラザイルミネーション2011

新年明けましておめでとうございます。

昨日、ウエルネス交流プラザでは
1月プラザびより プラザでお正月
が開催され、沢山のお客様にご来場いただきました!
ありがとうございます。

昨年より点灯していたイルミネーションも6日に消灯。。。
ちょっぴり淋しく感じていたら、こんな動画を発見したのでご紹介します拍手




イルミネーションの下で見事なダンスキラキラ
昨年撮影していたのは知っていたのですが、いつUPされるのか楽しみにしていましたアップ
これでいつでもプラザイルミネーションを見る事ができますね。
撮影された皆さん、また是非プラザに遊びに来て、スタッフにお声掛け下さいねハート
お待ちしてます!!


タニハタ
  


2012年01月06日

8日はプラザでお正月★



毎年恒例の「プラザでお正月」

ウエルネス交流プラザで餅つき&ふるまい、
書き初めに、お琴の生演奏に
お抹茶のふるまいに!

お正月らしい体験盛りだくさんで
お待ちしております。
もちろん、参加は無料となっております~。

金屏風や人力車の前で写真を撮影もOK!
是非是非オキモノ来てきて下さいませ★

「プラザでお正月!」
2012年1月8日(日) 10:00~13:00
都城市ウエルネス交流プラザ
出演団体:雅の会のみなさんと小林範三さん(お琴とギター)
       ㈳茶道裏千家淡交会宮崎支部 都城青年部(お呈茶)

★ウエルネスパーキングに駐車いただいた方には
 3時間の料金サービスを差し上げます★

なお、このイベントのご招待は都城および宮崎、
鹿児島の周辺地域にお住まいの方にさし上げております。