2012年05月07日
とうとう今週です!
とうとう今週に迫ってまいりました!
交流プラザの文化祭 プラザの輪
現在、ホールでは舞台発表をする各団体さんが練習をしています!
今日は、中町3B輝き隊&元気ッズ!のみなさんと山元洋裁教室の皆さんの練習がありました。

どの団体もとってもいい舞台になりそうです♪
プラザの輪は、5月12日(土)~23日(日)の二日間開催ですが、
舞台発表は12日のみですので、お間違いないようにお願いします♪
ちなみに出演順番が決定しましたのでここでご紹介します!
①Marine Kiss (歌とダンス)
②伝統芸能子供舞踊教室 (日本舞踊)
③池田玉記念シニアクリスタルコール (合唱)
④Moemoea no Tahiti (タヒチアンダンス)
⑤中町3B輝き隊&元気ッズ! (手具体操)
⑥山元洋裁教室 (和服リメイクふぁっしょん抄)
⑦SAKI with UPjr (アイドルグループ・歌とダンス)
⑧石原書道教室 (書道パフォーマンス)
バラエティにとんだパフォーマンスで、楽しめること間違いなしの舞台です!
そんなプラザの輪は、なんと観覧料が無料!
折角の機会ですので、どんどんお誘いあわせの上、見に来てください♪
【開催情報】
プラザの輪
・舞台発表の部 無料
5月12日(土) 13:30~16:00
2階:ムジカホール
・展示発表の部 無料
5月12日(土) 13:00~18:00
5月13日(日) 10:00~16:00
1階:茶霧茶霧ギャラリー
・交流会 200円(お菓子・ジュース付き)
5月12日(土) 16:30~18:00
1階:茶霧茶霧ギャラリー
くまもと
交流プラザの文化祭 プラザの輪
現在、ホールでは舞台発表をする各団体さんが練習をしています!
今日は、中町3B輝き隊&元気ッズ!のみなさんと山元洋裁教室の皆さんの練習がありました。

どの団体もとってもいい舞台になりそうです♪
プラザの輪は、5月12日(土)~23日(日)の二日間開催ですが、
舞台発表は12日のみですので、お間違いないようにお願いします♪
ちなみに出演順番が決定しましたのでここでご紹介します!
①Marine Kiss (歌とダンス)
②伝統芸能子供舞踊教室 (日本舞踊)
③池田玉記念シニアクリスタルコール (合唱)
④Moemoea no Tahiti (タヒチアンダンス)
⑤中町3B輝き隊&元気ッズ! (手具体操)
⑥山元洋裁教室 (和服リメイクふぁっしょん抄)
⑦SAKI with UPjr (アイドルグループ・歌とダンス)
⑧石原書道教室 (書道パフォーマンス)
バラエティにとんだパフォーマンスで、楽しめること間違いなしの舞台です!
そんなプラザの輪は、なんと観覧料が無料!
折角の機会ですので、どんどんお誘いあわせの上、見に来てください♪
【開催情報】
プラザの輪
・舞台発表の部 無料
5月12日(土) 13:30~16:00
2階:ムジカホール
・展示発表の部 無料
5月12日(土) 13:00~18:00
5月13日(日) 10:00~16:00
1階:茶霧茶霧ギャラリー
・交流会 200円(お菓子・ジュース付き)
5月12日(土) 16:30~18:00
1階:茶霧茶霧ギャラリー
くまもと
2012年05月05日
キッズルームに新しい絵本が入りました!
お子様と一緒に遊べて、ゆっくりとした時間が過ごせる「キッズルーム」に新しい絵本が入りました
今回も、親子で楽しめる絵本が入りましたよ~
そんな絵本
をご紹介いたします
□パイレーツ 海賊の宝をさがせ!
□ジェフィのパーティー
□わんわんの いない いない ばあっ
□ファイティング・ニモ
□リトル・マーメイド
□白雪姫
□ピノキオ
□オオカミくんはピアニスト
□つきのわこぐま
□名探偵スティルトン ぬすまれた財宝をさがせ!
□ひゅるりとかぜがふくおかで
□まさか さかさま ふしぎサーカス
□ぼくをそだてて
□おおきな木
□いのちをいただく
□とべ!アンパンマン
どれも、見て・読んで楽しめる絵本ばかりですよ
絵本の他にもキッズルームにはおもちゃ等もご用意しています!
まちなかテクテクお散歩の休憩や、プラザにご来館の際には、お日様の光がポカポカ
なキッズルームで、お子様と一緒に絵本を読みながらのんびりとした時間を過ごされてみてはいかかがですか?
キッズルームをご利用の際は、ウエルネスパーキングにお車をお止いただきますと、入庫してから2時間分の駐車サービスをお付けいたします。お気軽にご来館下さい
ヒダカ

今回も、親子で楽しめる絵本が入りましたよ~

そんな絵本


□パイレーツ 海賊の宝をさがせ!
□ジェフィのパーティー
□わんわんの いない いない ばあっ
□ファイティング・ニモ
□リトル・マーメイド
□白雪姫
□ピノキオ
□オオカミくんはピアニスト
□つきのわこぐま
□名探偵スティルトン ぬすまれた財宝をさがせ!
□ひゅるりとかぜがふくおかで
□まさか さかさま ふしぎサーカス
□ぼくをそだてて
□おおきな木
□いのちをいただく
□とべ!アンパンマン
どれも、見て・読んで楽しめる絵本ばかりですよ

絵本の他にもキッズルームにはおもちゃ等もご用意しています!
まちなかテクテクお散歩の休憩や、プラザにご来館の際には、お日様の光がポカポカ

キッズルームをご利用の際は、ウエルネスパーキングにお車をお止いただきますと、入庫してから2時間分の駐車サービスをお付けいたします。お気軽にご来館下さい

ヒダカ
Posted by プラザン at
15:53
│プラザのスゴイ、ステキ、オモシロイ
2012年05月04日
キャンドルつくり
ゴールデンウィーク、皆さんエンジョイされてますか?
ゴールデンウィークも、ウエルネス交流プラザは元気に営業しております

やはり遠出をされている方が多いのか、プラザはいつもよりお客様が少なく、のんびりした雰囲気です。
そう。
今、プラザは、穴場スポットです
ぜひぜひ、お気軽に遊びにきてください

今、インフォメーション窓口には、動物の形をしたキャンドルが飾ってあります。
5月26日(土)実施の『プラザんキッズ 〜きゃんどる作りの巻〜』で実際に使うキャンドルを、プラザスタッフが試作してみました。
前回作ったキャンドルを紹介した記事がこちら↓
http://machinakaplaza.miyachan.cc/e311346.html
今回作ったキャンドルがこちら↓


使うのがもったいないぐらい、かわいいのです
他の動物も作れますよ~
かわいいキャンドル、一緒に作りませんか?
たくさんのお申込み、お待ちしております

都城まちづくり株式会社主催
プラザんキッズ〜きゃんどる作りの巻〜
【日時】
2012年5月26日(土) 13:00〜16:00
【参加定員数】
子ども20名(ぜひ、親子でご参加ください
)
※未就学児・低学年性のみのご参加はご注意ください。
【参加料】
800円(保険、材料費込)
【会場】
都城市ウエルネス交流プラザ
1階:茶霧茶霧ギャラリー(西面)
【参加申し込み】
ウエルネス交流プラザへお問い合わせください。
0986−26−7770
ナカムラ
ゴールデンウィークも、ウエルネス交流プラザは元気に営業しております


やはり遠出をされている方が多いのか、プラザはいつもよりお客様が少なく、のんびりした雰囲気です。
そう。
今、プラザは、穴場スポットです

ぜひぜひ、お気軽に遊びにきてください


今、インフォメーション窓口には、動物の形をしたキャンドルが飾ってあります。
5月26日(土)実施の『プラザんキッズ 〜きゃんどる作りの巻〜』で実際に使うキャンドルを、プラザスタッフが試作してみました。
前回作ったキャンドルを紹介した記事がこちら↓
http://machinakaplaza.miyachan.cc/e311346.html
今回作ったキャンドルがこちら↓


使うのがもったいないぐらい、かわいいのです

他の動物も作れますよ~

かわいいキャンドル、一緒に作りませんか?
たくさんのお申込み、お待ちしております


都城まちづくり株式会社主催
プラザんキッズ〜きゃんどる作りの巻〜
【日時】
2012年5月26日(土) 13:00〜16:00
【参加定員数】
子ども20名(ぜひ、親子でご参加ください

※未就学児・低学年性のみのご参加はご注意ください。
【参加料】
800円(保険、材料費込)
【会場】
都城市ウエルネス交流プラザ
1階:茶霧茶霧ギャラリー(西面)
【参加申し込み】
ウエルネス交流プラザへお問い合わせください。
0986−26−7770
ナカムラ
Posted by プラザン at
17:42
│わくわくプラザ-子供向け事業・プラザんキッズ