2011年01月31日
「プラザびよりスペシャル プラザの輪!」のご紹介≪第三弾≫
今日で1月も終わりですね!
なんだかあっという間です\(◎o◎)/
そして今日も「プラザびよりスペシャル プラザの輪!」
をご紹介したいと思います♪
ブログで紹介するのも今回で3回目となりますので、
いつも見てくださっている方は
「プラザの輪!」を覚えてくださったのでは^_^!?
今回初めてブログを見てくださった方は覚えてくださいね!
そしてちょっとでも興味を持っていただけたら、ぜひ見に来てください♡
「プラザの輪!」とは・・・
プラザをご利用いただいている団体の文化祭です♪
皆さんもこの機会にプラザに来てみませんか!?
平成23年3月13日(日)
開場 13時30分
開演 14時
場所:ウエルネス交流プラザ
公演後17時より交流会も開催いたします!
入場無料ですので、是非お越しください♪
出演団体は
○池田玉記念シニアクリスタルコール
○うえのぞのドラム&パーカッション教室
○海汐プロダクション
○エイサーみやこんじょ
○中町3B輝き隊
○みんなで太鼓をたたいてみらん会
○Dance Arts Y'z World
○Moemoea no Tahiti
○S.W.S Crew
今回はMoemoea no Tahitiさんのご紹介です^m^
ではまた≪第四弾≫でお会いしましょう☆
クラモト
なんだかあっという間です\(◎o◎)/
そして今日も「プラザびよりスペシャル プラザの輪!」
をご紹介したいと思います♪
ブログで紹介するのも今回で3回目となりますので、
いつも見てくださっている方は
「プラザの輪!」を覚えてくださったのでは^_^!?
今回初めてブログを見てくださった方は覚えてくださいね!
そしてちょっとでも興味を持っていただけたら、ぜひ見に来てください♡
「プラザの輪!」とは・・・
プラザをご利用いただいている団体の文化祭です♪
皆さんもこの機会にプラザに来てみませんか!?
平成23年3月13日(日)
開場 13時30分
開演 14時
場所:ウエルネス交流プラザ
公演後17時より交流会も開催いたします!
入場無料ですので、是非お越しください♪
出演団体は
○池田玉記念シニアクリスタルコール
○うえのぞのドラム&パーカッション教室
○海汐プロダクション
○エイサーみやこんじょ
○中町3B輝き隊
○みんなで太鼓をたたいてみらん会
○Dance Arts Y'z World
○Moemoea no Tahiti
○S.W.S Crew
今回はMoemoea no Tahitiさんのご紹介です^m^
ではまた≪第四弾≫でお会いしましょう☆
クラモト
Posted by プラザン at
14:46
│わくわくプラザ‐プラザびより
2011年01月28日
「プラザびよりスペシャル プラザの輪!」のご紹介≪第二弾≫
昨日に引き続き「プラザびよりスペシャル プラザの輪!」のご紹介です(^^)v
「プラザの輪!」とは・・・
プラザをご利用いただいている団体の文化祭です♪
皆さんもこの機会にプラザに来てみませんか!?
平成23年3月13日(日)
開場 13時30分
開演 14時
場所:ウエルネス交流プラザ
公演後17時より交流会も開催いたします!
入場無料ですので、是非お越しください♪
出演団体は
○池田玉記念シニアクリスタルコール
○うえのぞのドラム&パーカッション教室
○海汐プロダクション
○エイサーみやこんじょ
○中町3B輝き隊
○みんなで太鼓をたたいてみらん会
○Dance Arts Y'z World
○Moemoea no Tahiti
○S.W.S Crew
今日は出演団体の中から「うえのぞのドラム&パーカッション教室」をご紹介いたします。
次回もお楽しみに(^_^)/~
クラモト
「プラザの輪!」とは・・・
プラザをご利用いただいている団体の文化祭です♪
皆さんもこの機会にプラザに来てみませんか!?
平成23年3月13日(日)
開場 13時30分
開演 14時
場所:ウエルネス交流プラザ
公演後17時より交流会も開催いたします!
入場無料ですので、是非お越しください♪
出演団体は
○池田玉記念シニアクリスタルコール
○うえのぞのドラム&パーカッション教室
○海汐プロダクション
○エイサーみやこんじょ
○中町3B輝き隊
○みんなで太鼓をたたいてみらん会
○Dance Arts Y'z World
○Moemoea no Tahiti
○S.W.S Crew
今日は出演団体の中から「うえのぞのドラム&パーカッション教室」をご紹介いたします。
次回もお楽しみに(^_^)/~
クラモト
Posted by プラザン at
16:41
│わくわくプラザ‐プラザびより
2011年01月27日
「プラザびよりスペシャル プラザの輪!」のご紹介
こんにちは*^m^*
今日は平成23年3月13日(日)にウエルネス交流プラザで行われます
「プラザびよりスペシャル プラザの輪!」をご紹介します!
まずはじめに、「プラザの輪!」って何~???
という方の為に!
「プラザびよりスペシャル プラザの輪!」とは・・・
いつもプラザをご利用いただいている団体の文化祭です♪
出演していただく9団体それぞれが、普段プラザで練習している事をステージで思いっきり発表します!
出演団体は・・・・・?
○池田玉記念シニアクリスタルコール
○うえのぞのドラム&パーカッション教室
○海汐プロダクション
○エイサーみやこんじょ
○中町3B輝き隊
○みんなで太鼓をたたいてみらん会
○Dance Arts Y'z World
○Moemoea no Tahiti
○S.W.S Crew
プラザをよく利用してくださっている方は
知っている団体もあるのでは^^!?
プラザってどんなところ?
この団体はどんなことをしているの?
何か趣味をみつけたい!
パワーをもらいたい!
3月13日(日)暇だな・・・・
という方は是非「プラザの輪!」にお越しください(^O^)/
開場13時30分
開演14時 です♪
そして、なんと!
公演後17時より交流会も行います。
出演団体の方々や私たちプラザスタッフとも仲良くなるチャンス(^_-)-☆
見に来てくださったお客様同志の交流も出来る為、輪が広がりますよ!
入場無料!!!
たくさんの方々との”輪”を広げられることをプラザスタッフ一同、楽しみにしております。
最後に、出演団体9団体のうち「みんなで太鼓をたたいてみらん会」さんをご紹介したいと思います♪
これから各団体を紹介していきますのでお楽しみに(#^.^#)
クラモト
今日は平成23年3月13日(日)にウエルネス交流プラザで行われます
「プラザびよりスペシャル プラザの輪!」をご紹介します!
まずはじめに、「プラザの輪!」って何~???
という方の為に!
「プラザびよりスペシャル プラザの輪!」とは・・・
いつもプラザをご利用いただいている団体の文化祭です♪
出演していただく9団体それぞれが、普段プラザで練習している事をステージで思いっきり発表します!
出演団体は・・・・・?
○池田玉記念シニアクリスタルコール
○うえのぞのドラム&パーカッション教室
○海汐プロダクション
○エイサーみやこんじょ
○中町3B輝き隊
○みんなで太鼓をたたいてみらん会
○Dance Arts Y'z World
○Moemoea no Tahiti
○S.W.S Crew
プラザをよく利用してくださっている方は
知っている団体もあるのでは^^!?
プラザってどんなところ?
この団体はどんなことをしているの?
何か趣味をみつけたい!
パワーをもらいたい!
3月13日(日)暇だな・・・・
という方は是非「プラザの輪!」にお越しください(^O^)/
開場13時30分
開演14時 です♪
そして、なんと!
公演後17時より交流会も行います。
出演団体の方々や私たちプラザスタッフとも仲良くなるチャンス(^_-)-☆
見に来てくださったお客様同志の交流も出来る為、輪が広がりますよ!
入場無料!!!
たくさんの方々との”輪”を広げられることをプラザスタッフ一同、楽しみにしております。
最後に、出演団体9団体のうち「みんなで太鼓をたたいてみらん会」さんをご紹介したいと思います♪
これから各団体を紹介していきますのでお楽しみに(#^.^#)
クラモト
Posted by プラザン at
15:43
│わくわくプラザ‐プラザびより
2011年01月14日
プラザんキッズ 獅子舞隊
あけましておめでとうございます
・・・・・・・なんて言ってるうちに、もう1月も後半!!
皆さんはどんなお正月を過ごされたのでしょうか?
ウエルネス交流プラザでは1月9日に「プラザでお正月」のイベントを行いました。
それと同時に「プラザんキッズ~ししまいで遊ぶ!の巻~踊る日」も開催
12月4日にダンボールキットを使って獅子頭を作成し、日向橘寿獅子七人衆さんに踊りを教えてもらいましたが、1月9日は希望者11人が集まって、ぼんち市とプラザでお正月で練り歩き
それぞれオリジナルの獅子頭を持って9:30に集合。(皆飾りつけがバージョンアップしていてびっくり
)

10:00にプラザを出発。いざ ぼんち市へ!!

日向橘寿獅子七人衆さんの獅子の後について、ぼんち市を練り歩き

行き交うお客さんを噛ませていただいて「ありがとう」という言葉までいただきました
こういった人と人との繋がりに心がほっこり

途中、踊りの披露も。

泣き出す子ども達、それを見て笑う大人達・・・獅子舞ならではの風景ですねぇ
11:30からはウエルネス交流プラザの「プラザでお正月」で演舞
キッズ獅子の演舞にお客様も大喜びでした
参加してくれた子ども達、お疲れ様でした!!
またプラザに遊びに来てねーーー

・・・・・・・なんて言ってるうちに、もう1月も後半!!
皆さんはどんなお正月を過ごされたのでしょうか?
ウエルネス交流プラザでは1月9日に「プラザでお正月」のイベントを行いました。
それと同時に「プラザんキッズ~ししまいで遊ぶ!の巻~踊る日」も開催

12月4日にダンボールキットを使って獅子頭を作成し、日向橘寿獅子七人衆さんに踊りを教えてもらいましたが、1月9日は希望者11人が集まって、ぼんち市とプラザでお正月で練り歩き

それぞれオリジナルの獅子頭を持って9:30に集合。(皆飾りつけがバージョンアップしていてびっくり

10:00にプラザを出発。いざ ぼんち市へ!!
日向橘寿獅子七人衆さんの獅子の後について、ぼんち市を練り歩き

行き交うお客さんを噛ませていただいて「ありがとう」という言葉までいただきました



途中、踊りの披露も。
泣き出す子ども達、それを見て笑う大人達・・・獅子舞ならではの風景ですねぇ

11:30からはウエルネス交流プラザの「プラザでお正月」で演舞

キッズ獅子の演舞にお客様も大喜びでした

参加してくれた子ども達、お疲れ様でした!!
またプラザに遊びに来てねーーー

タニハタ
Posted by プラザン at
21:02
│わくわくプラザ-子供向け事業・プラザんキッズ