2009年01月11日
プラザの着物姉妹
1月10日のラウンジコンサート「プラザでお正月」に
あわせて女性スタッフ5名が着物を着ました。

年齢がバラバラなので5人姉妹でもいけるかも?
普段は制服姿でキリリとしているスタッフですが
色とりどりの着物をきると、それぞれの
個性が見えてくるようで不思議です。
普段の姿も見に来てください。
モトクラ
あわせて女性スタッフ5名が着物を着ました。
年齢がバラバラなので5人姉妹でもいけるかも?
普段は制服姿でキリリとしているスタッフですが
色とりどりの着物をきると、それぞれの
個性が見えてくるようで不思議です。
普段の姿も見に来てください。
モトクラ
Posted by プラザン at
10:14
│プラザのスゴイ、ステキ、オモシロイ
2009年01月10日
プラザでお正月

本日は、1月のラウンジコンサート。
コンサートという感じではありませんが、
お正月を満喫できる催しです。
お琴の演奏、もちつき、お年玉、かるた、こま、野点、ぜんざいと
盛り沢山の内容でした。
佐土原
Posted by プラザン at
16:35
│わくわくプラザ‐プラザびより
2009年01月08日
ブラックボードでご挨拶
プラザのほっとカフェの蒲生店長が、
カフェのブラックボードに新年のご挨拶を
あまりに真剣に書いていたので、
後ろから撮影しました。
新年の目標や予定などを考えるお供に、
温かいココアなど飲みながらリラックスすると
いいアイデアが浮かぶのでは・・・。
などと宣伝も少し入れつつ、
今年もウエルネス交流プラザ内・ほっとカフェをよろしくお願いいたします。
佐土原
Posted by プラザン at
11:11
│ゲンキもりもり-ほっとカフェ(手作り雑貨小箱ショップ)
2009年01月04日
1月4日、あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もいよいよ明けましたね。
心機一転、新たな気持ちで頑張ろうと思います。
何卒、よろしくお願いいたします。
写真は、大丸にお客様が入っていく姿を駐車場の屋上から・・・
ウエルネスパーキング
駐車台数:余裕の462台
営業時間:早朝7:30~深夜23:00
駐車料金:1時間100円、 宿泊 夕方18:00~翌朝8:00 500円
駐車料金サービス
◆大丸にお越しのお客様◆
【一般のお客様】
ご利用いただいた方 1時間サービス
2,000円以下のお買い物 2時間サービス
5,000円以下のお買い物 3時間サービス
それ以上のお買い物 4時間サービス
【カード会員の方】
カードのご提示 2時間サービス
5,000円以下のお買い物 3時間サービス
それ以上のお買い物 4時間サービス
◆ウエルネス交流プラザにお越しのお客様◆
無料スペースご利用 2時間サービス
有料スペースご利用 3時間サービス
ほっとカフェでご注文 追加で1時間サービス
olling="no">
佐土原
Posted by プラザン at
15:00
│~まちなか駐車場~ウエルネスパーキング
2009年01月04日
プラザは、明日から営業です。
本日、われらの職場、ウエルネス交流プラザ・ムジカホールで
仕事始め式を行ないました。
プラザは、明日からの営業になります。
今年も皆様にご愛顧いただけますように
心地よい施設として運営していく所存でございます。
仕事始め式の後には、
スタッフそれぞれの今年の抱負と
『おもてなしとは何か?』という昨年末に出た宿題について
自分の考えを述べ、共有するミーティングを行ないました。
写真は、玄関前の門松。
今年もよろしくお願いいたします。
佐土原
Posted by プラザン at
15:00
│プラザのスゴイ、ステキ、オモシロイ