2008年04月24日
中国の報道写真家 沙飛の写真展が始まりました。
本日より、中国の報道写真家 沙飛の写真展が始まりました。
午前には、オープニングイベントが
ウエルネス交流プラザのエントランスで盛大に行われました。

68年前、都城出身の栫美穂子さんが幼い頃、
戦火のトーチカ(鉄筋コンクリート製の防御陣地)から
救出されたときに、
沙飛さんが写真を撮られたそうです。
また、このご縁で都城と中国との友好が始まって28年。
この写真展の準備に3年。
幾重にも重なる友好の上にこの写真展が
ここ都城のウエルネス交流プラザ、
私たちの管理する会場で開催されるということ。
ステキだなと感じます。
期間中、会場に足を運んで見ませんか。
日中平和友好条約締結30周年記念
『聶(じょう)元帥と沙飛写真展』
日時:2008年4月24日(木)~4月29日(火・祝)
10:00~18:30(最終日 15:00)
場所:ウエルネス交流プラザ・茶霧茶霧ギャラリー
入場料:無料
主催:聶(じょう)元帥と沙飛写真展実行委員会
問合せ先:日本中国友好協会都城支部 23‐1117

佐土原
午前には、オープニングイベントが
ウエルネス交流プラザのエントランスで盛大に行われました。
68年前、都城出身の栫美穂子さんが幼い頃、
戦火のトーチカ(鉄筋コンクリート製の防御陣地)から
救出されたときに、
沙飛さんが写真を撮られたそうです。
また、このご縁で都城と中国との友好が始まって28年。
この写真展の準備に3年。
幾重にも重なる友好の上にこの写真展が
ここ都城のウエルネス交流プラザ、
私たちの管理する会場で開催されるということ。
ステキだなと感じます。
期間中、会場に足を運んで見ませんか。
日中平和友好条約締結30周年記念
『聶(じょう)元帥と沙飛写真展』
日時:2008年4月24日(木)~4月29日(火・祝)
10:00~18:30(最終日 15:00)
場所:ウエルネス交流プラザ・茶霧茶霧ギャラリー
入場料:無料
主催:聶(じょう)元帥と沙飛写真展実行委員会
問合せ先:日本中国友好協会都城支部 23‐1117
佐土原