スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年05月24日

6月11日13:00~ ビジネス研修会 不況知らずの企画力


ジャパネットたかたで成果!!
100年に一度の不況はこう乗り切る!
未来の業績をつくる仕込を始める!!

アイデアマラソンは、
『一冊のノートに毎日の気づき・思い・アイデアを記録、
周囲の同僚とアイデアを分かち合う習慣』
です。

社内でこれに取り組むことで、
①企画力の向上
②考えて動ける社員の育成
③活発な社内コミュニケーション
④感動を共有する職場
などの効果を得ることができます。

講師は、アイデアマラソン研究所の樋口健夫さん。
最新著書は脳科学者・茂木健一郎氏推薦!!

第4回アイデアマラソン ビジネス研修会
ジャパネットたかたで成果!不況知らずの企画力

( ↑ 詳しくは、こちらをクリック)

日時:2009年6月11日(木)13:00~17:00
場所:都城市ウエルネス交流プラザ 茶霧茶霧ギャラリー
料金:8,000円(税込)
内容:一流商社・営業マンに学ぶ仕事の流儀


色とりどりのアイデアが
人を動かす
仕事を創る


佐土原
  


2009年05月24日

夢はノートに書いて、人に話すことで実現できる

夢はノートに書いて、人に話すことで実現できる

夢実現のために、
『ノートに目標を書きだすこと
を奨める本は多く存在します。

しかし、
『どのように書き、どのように続けるか、
そもそも自分でどんな目標を立てるか』

について、詳しく書かれているものは多くありません。

なかなか書かれていないことについて
詳しく説明するアイデアマラソン・樋口健夫さんの講演会・研修会。


今年は、下記の日程で行われます。

企業向け、ビジネス研修会(←詳しくは、ここをクリック)

第4回アイデアマラソンビジネス研修会(初受講)
~ジャパネットたかたで成果!!不況知らずの企画力~

日 時:6月11日(木)13:00~17:00
場 所:ウエルネス交流プラザ・茶霧茶霧ギャラリー
料 金:8,000円
講 師:樋口健夫氏(IMS研究所所長)
内 容:企業活性化のためのアイデアマラソン手法の紹介と実践
備 考:事後3ヶ月フォローアップ有り
     成功事例集プレゼント
     休憩は挽きたての豆の珈琲でリフレッシュ

ビジネス研修会(再受講)
日 時:6月12日(木)13:00~16:00
場 所:ウエルネス交流プラザ・茶霧茶霧ギャラリー
料 金:5,000円
講 師:樋口健夫氏(IMS研究所所長)
内 容:企業活性化のためのアイデアマラソン手法の紹介と実践
備 考:過去に講演会を聴講いただいた方のみ参加資格あり。
     成功事例集プレゼント
      休憩は挽きたての豆の珈琲でリフレッシュ

       
個人向けの講演会・研修会(←詳しくは、ここをクリック)

第5回アイデアマラソン講演会
~一冊のノートで夢をかなえる。
  生きるヒントがココロに効く エチカ講座~

日時:6月11日(木)19:00~21:00
場所:ウエルネス交流プラザ・茶霧茶霧ギャラリー
料金:1,500円(中~大学生 500円)
内容:生活を充実させるための小さな習慣のススメ
備考:都城の実行者の成功事例発表
    成功事例集プレゼント
    休憩は挽きたての豆の珈琲でリフレッシュ

アイデアマラソン研修会
日時:6月12日(金)19:00~21:00
場所:ウエルネス交流プラザ・茶霧茶霧ギャラリー
料金:1,000円(中~大学生 500円)
内容:毎日、アイデア・発想を書く具体的方法について
備考:成功事例集プレゼント
    休憩は挽きたての豆の珈琲でリフレッシュ




講師:アイデアマラソン研究所 樋口健夫氏


佐土原