2008年05月14日
カウンターからの風景
カウンターはカウンターでも、カフェにできたカウンター席です。
今までは、ありませんでした(パソコンが置いてありました。)。
あいにくと、カウンターから見える風景は、さわやかな風に揺れる緑の木立でも、きらきらと輝きながら寄せてはかえす青い海波でもありません。常に車の行き交う国道222号線です。
だけれど、ここから見える風景には、なんとなく人の息づかい、街の息づかいを感じられます。
今日も、ブレンドを一杯。

(クワハラ)
今までは、ありませんでした(パソコンが置いてありました。)。
あいにくと、カウンターから見える風景は、さわやかな風に揺れる緑の木立でも、きらきらと輝きながら寄せてはかえす青い海波でもありません。常に車の行き交う国道222号線です。
だけれど、ここから見える風景には、なんとなく人の息づかい、街の息づかいを感じられます。
今日も、ブレンドを一杯。
(クワハラ)
自習コーナー耳寄り情報Ⅱ!
小箱ショップ、早速お客様からのメールが・・・嬉しい便り
雑貨好き!ほっとカフェ小箱ショップの記事紹介一覧
手作りの作品を販売してみたい方へ
小箱ショップオーナーの小箱紹介
ほっとカフェの小箱ショップ
小箱ショップ、早速お客様からのメールが・・・嬉しい便り
雑貨好き!ほっとカフェ小箱ショップの記事紹介一覧
手作りの作品を販売してみたい方へ
小箱ショップオーナーの小箱紹介
ほっとカフェの小箱ショップ
Posted by プラザン at 18:00
│ゲンキもりもり-ほっとカフェ(手作り雑貨小箱ショップ)