2012年06月20日
がんばっぺ フラガール!
こんにちは

今日は映画の宣伝をします

がんばっぺ
フラガール!
~フクシマに生きる。彼女たちのいま~
フラガール!
~フクシマに生きる。彼女たちのいま~
「笑顔を街へとどけよう。私たちの原点に戻るんだ」
踊り、笑い、自らの足で立つ。
その学園には、フラガールが届ける元気の秘密があった。
踊り、笑い、自らの足で立つ。
その学園には、フラガールが届ける元気の秘密があった。
2011年3月11日、東日本大震災により甚大な被害を受けた福島県いわき市。
東北のハワイとして長年親しまれてきた大型レジャー施設スパリゾートハワイアンズが、避難住民に一部施設を提供しながら、営業再開に向けて動き出す。
自らが被災しながらも、踊り続けることを決意し、「フラガール全国きずなキャラバン」へと向かう、現代のフラガールたちは、復興への次なる大きな一歩を踏み出していた。
ひとりひとりが抱える事情、暮らし、思い。
度重なる苦難を乗り越えてきた。
いわきに住む人々の姿は、私たちを、そしてこの先の日本を勇気づける。
【日時】
7月28日(土)
①回目 13:30~開場
14:00~フラダンス
14:15~映画開始
②回目 18:30~開場
19:00~映画開始
※①回目の上映前のみ都城のフラチームが踊ります

【会場】
都城市ウエルネス交流プラザ
ムジカホール
【前売りチケット】
1000円(当日券1200円)
【主催】
シネサロン都城


チケットは都城市ウエルネス交流プラザにて販売しております

ぜひお越しください!!
ミツキ
Posted by プラザン at 18:17
│わくわくプラザ(支援事業・シネサロン都城)