2010年09月10日
第4回まちなかアートマーケット出店者大募集!!
まちなかアートマーケットを開催します!!今回は、『あったか手作りマーケット』として、11月20日(土)に行われる都城市ウエルネス交流プラザイルミネーションの点灯式と同時開催です。
このマーケットへの出店者を大募集します。募集概要は、ホームページをチェック!!↓
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/
チラシや実施要項は交流プラザに準備してあります。募集店舗数は10店舗(10組)、募集締切は10月2日(土)です。尚、応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
「出してみようかな。」というあなた!ぜひお問い合わせください。お待ちしております。

都城市ウエルネス交流プラザ
(指定管理者:都城まちづくり株式会社)
〒885-0051 都城市蔵原町11街区25号
Tel. 0986-26-7770
FAX 0986-26-7781
開館時間 午前9時~夜10時
休館日 毎週火曜日
クワハラ
このマーケットへの出店者を大募集します。募集概要は、ホームページをチェック!!↓
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/
チラシや実施要項は交流プラザに準備してあります。募集店舗数は10店舗(10組)、募集締切は10月2日(土)です。尚、応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
「出してみようかな。」というあなた!ぜひお問い合わせください。お待ちしております。
都城市ウエルネス交流プラザ
(指定管理者:都城まちづくり株式会社)
〒885-0051 都城市蔵原町11街区25号
Tel. 0986-26-7770
FAX 0986-26-7781
開館時間 午前9時~夜10時
休館日 毎週火曜日
クワハラ
Posted by プラザン at
21:35
│わくわくプラザ‐季節催事
2010年09月10日
明日から『いけばな池坊展』
9月11日(土)・12日(日)の両日、1階茶霧茶霧ギャラリーにて、池坊都城市支部さんによる『いけばな池坊展 <初秋の風>』が開催されます。今日は一日その準備にかかっておられます。
大作の製作も、着々と進んでいます。
開場時間は以下の通りです。
9月11日(土):午前9時30分~午後10時まで
9月12日(日):午前9時30分~午後4時まで
※ただし、11日の午後6時以降は、会員の方がいらっしゃいません。
皆さん、ぜひご来場下さい。小中学生の可愛らしい作品から、何十年もされているベテランの方の作品まで、色とりどりの作品が並んでいますよ。

都城市ウエルネス交流プラザ
(指定管理者:都城まちづくり株式会社)
〒885-0051 都城市蔵原町11街区25号
Tel. 0986-26-7770
FAX 0986-26-7781
開館時間 午前9時~夜10時
休館日 毎週火曜日
クワハラ
大作の製作も、着々と進んでいます。
開場時間は以下の通りです。
9月11日(土):午前9時30分~午後10時まで
9月12日(日):午前9時30分~午後4時まで
※ただし、11日の午後6時以降は、会員の方がいらっしゃいません。
皆さん、ぜひご来場下さい。小中学生の可愛らしい作品から、何十年もされているベテランの方の作品まで、色とりどりの作品が並んでいますよ。
都城市ウエルネス交流プラザ
(指定管理者:都城まちづくり株式会社)
〒885-0051 都城市蔵原町11街区25号
Tel. 0986-26-7770
FAX 0986-26-7781
開館時間 午前9時~夜10時
休館日 毎週火曜日
クワハラ
Posted by プラザン at
21:15
│プラザのスゴイ、ステキ、オモシロイ
2010年09月10日
小箱ショップオーナー会議が開かれています
コミュニティスぺース、ほっとカフェ。
10月1日から手作り雑貨を
見てもらう・売れる、
見れる・買える
スペースが新設されます。
本日は、小箱ショップに出品される方の会議を
行いました。

今日、初めて皆さんで一同に顔を合しましたが、
楽しくなりそうです。
今後もコミュニティスペース・ほっとカフェから、
情報発信していきます。お楽しみに…
佐土原
10月1日から手作り雑貨を
見てもらう・売れる、
見れる・買える
スペースが新設されます。
本日は、小箱ショップに出品される方の会議を
行いました。
今日、初めて皆さんで一同に顔を合しましたが、
楽しくなりそうです。
今後もコミュニティスペース・ほっとカフェから、
情報発信していきます。お楽しみに…
佐土原