2012年01月21日
ある日のインフォメーションにて-その2
先日、交流プラザに来られたお客様が、こんなことをおっしゃっていました。
「チェンバロですか。めずらしいですね。40年ぐらい前は、チェンバロは九州に1台しかなかったんですよ。今は何ヶ所かにあるけれど、それでもめずらしいですね。」
九州に1台だったチェンバロですが、今では九州各県に1台はあるのではないかと思います。それだけ、演奏される機会も演奏する人も出てきたのかもしれませんね。日本という国、そこに生活する人々が、そういう文化に触れる・文化を養う余裕を持てるようになってきたということなのかもしれません。
宮崎県では、メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)にあります。
そうは言っても、なかなかその生の音を耳にする機会はありません。ぜひ、聴きに来て下さい。
Musicaプラスvol.2
春のよろこび
~中野振一郎 チェンバロコンサート~
○日時:平成24年2月4日(土)
18時開場 19時開演
○会場:都城市ウエルネス交流プラザ
ムジカホール
○席種:自由席(座席指定サービスあり)
○料金:大学生以上 2,500円
プラトモ会員 2,000円
小中高生 1,500円
※料金にプラス500円で座席指定サービス(限定30席・当日不可)
※前売・当日とも同じ料金です。
○チケット販売・問い合わせ:
都城市ウエルネス交流プラザ
0986-26-7770
※電話でのチケット予約にも応じております。
クワハラ
「チェンバロですか。めずらしいですね。40年ぐらい前は、チェンバロは九州に1台しかなかったんですよ。今は何ヶ所かにあるけれど、それでもめずらしいですね。」
九州に1台だったチェンバロですが、今では九州各県に1台はあるのではないかと思います。それだけ、演奏される機会も演奏する人も出てきたのかもしれませんね。日本という国、そこに生活する人々が、そういう文化に触れる・文化を養う余裕を持てるようになってきたということなのかもしれません。
宮崎県では、メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)にあります。
そうは言っても、なかなかその生の音を耳にする機会はありません。ぜひ、聴きに来て下さい。
Musicaプラスvol.2
春のよろこび
~中野振一郎 チェンバロコンサート~
○日時:平成24年2月4日(土)
18時開場 19時開演
○会場:都城市ウエルネス交流プラザ
ムジカホール
○席種:自由席(座席指定サービスあり)
○料金:大学生以上 2,500円
プラトモ会員 2,000円
小中高生 1,500円
※料金にプラス500円で座席指定サービス(限定30席・当日不可)
※前売・当日とも同じ料金です。
○チケット販売・問い合わせ:
都城市ウエルネス交流プラザ
0986-26-7770
※電話でのチケット予約にも応じております。
クワハラ
2012年01月21日
チェンバロでS.ジョプリンを。

http://www.youtube.com/watch?v=MtxSYmPVeZs
ラグタイムにジ・エンターティナー。
小粋で楽しいピアノ名曲の数々。
誰もが一度は耳にしたことがあるメロディですよね。
チェンバロというクラシックな楽器で
S.ジョプリンの名曲の演奏を聴くことができますよ。
どんなアレンジになるんでしょう。。。今から楽しみです★
モトクラ