2012年01月23日
モーツァルトもチェンバロから。
ケッヘル。
とってもとっても簡単に簡単にいうと
モーツァルトの楽曲を時系列に整理して
番号をつけたのがケッヘルさん。
その番号をケッヘル番号といいます。
K1からスタートして最後はK626。
映画「アマデウス」でモーツァルトが
書きかけで亡くなったため未完となっています。
そしてK1。
幼いモーツァルトが一番最初に作曲したとされるもの。
それがチェンバロの曲なんです!
以下、モーツァルト動画大全集より転載です。
http://walfgang.blog.shinobi.jp/Entry/3/
1761年(5才)
K.1a:クラヴィーアのためのアンダンテ ハ長調
K.1b:クラヴィーアのためのアレグロ ハ長調
K.1c:クラヴィーアのためのアレグロ ヘ長調
K.1d:クラヴィーアのためのメヌエット ヘ長調
K.1e:クラヴィーアのためのメヌエット ト長調
K.1f:クラヴィーアのためのメヌエット ハ長調
1762年(6才)
K.2:クラヴィーアのためのメヌエット ヘ長調
K.3:クラヴィーアのためのアレグロ 変ロ長調
K.4:クラヴィーアのためのメヌエット ヘ長調
K.5:クラヴィーアのためのメヌエット ヘ長調
クラーヴィアというのがチェンバロの別名です。
フランスではクラヴサン、英語ではハープシコード。
ちなみに映画「アマデウス」の最初でも
幼いモーツァルトが弾くシーンがあります。。。
ちなみに絵画は幼いモーツァルトと
お姉さん、お父さんの肖像画です。
というか5歳で作曲。。。。すごすぎます!
★★★★★★★★★★★★★★
Musicaプラスvol.2
春のよろこび
~中野振一郎 チェンバロコンサート~
○日時:平成24年2月4日(土)
18時開場 19時開演
○会場:都城市ウエルネス交流プラザ
ムジカホール
○席種:自由席(座席指定サービスあり)
○料金:大学生以上 2,500円
プラトモ会員 2,000円
小中高生 1,500円
※料金にプラス500円で座席指定サービス(限定30席・当日不可)
※前売・当日とも同じ料金です。
○チケット販売・問い合わせ:
都城市ウエルネス交流プラザ
0986-26-7770
※電話でのチケット予約にも応じております。
★★★★★★★★★★★★★★
モトクラ