2008年06月28日
第4回都城音楽祭
都城音楽祭は都城市ウエルネス交流プラザで
夏季に実施される声楽講習会をメインとした音楽祭です。
音楽監督は世界的に活躍するテノール歌手ウーヴェ・ハイルマン。

「南九州の拠点都市である、都城で、コンスタントに丁寧に声楽を教えたい。」
そんな彼の思いから始まった音楽祭も今年で4回目を迎え、
地元や宮崎、鹿児島の音楽関係者による実行委員会によって運営されています。
声楽講習会、中高生対象声楽コンクール、地元音楽家によるプレコンサートや
受講生コンサート、期間中の受講生出張コンサートなど
盛りだくさんの内容になっています。
聴講無料の催しもありますのでお気軽に足を運んでみませんか?
詳細なプログラムはコチラ
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/plaza/pz_jisyu_top.htm#0725
※声楽講習会受講申し込みは締め切りました。
モトクラ
夏季に実施される声楽講習会をメインとした音楽祭です。
音楽監督は世界的に活躍するテノール歌手ウーヴェ・ハイルマン。

「南九州の拠点都市である、都城で、コンスタントに丁寧に声楽を教えたい。」
そんな彼の思いから始まった音楽祭も今年で4回目を迎え、
地元や宮崎、鹿児島の音楽関係者による実行委員会によって運営されています。
声楽講習会、中高生対象声楽コンクール、地元音楽家によるプレコンサートや
受講生コンサート、期間中の受講生出張コンサートなど
盛りだくさんの内容になっています。
聴講無料の催しもありますのでお気軽に足を運んでみませんか?
詳細なプログラムはコチラ
http://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/plaza/pz_jisyu_top.htm#0725
※声楽講習会受講申し込みは締め切りました。
モトクラ
Posted by プラザン at 15:00
│わくわくプラザ‐協力事業(都城音楽祭)