2008年07月03日

私らしさを見つける小さな習慣 アイデアマラソン講演会報告

個人向けのアイデアマラソンの講演会の
模様をご報告いたします。

この日(6月26日)は、
午後に4時間のビジネス研修会を終えた後、
19:00から2時間、
この講演会が行われました。

講師の樋口氏はほんとにエネルギッシュです。

私らしさを見つける小さな習慣 アイデアマラソン講演会報告

40名の参加をいただきました。

ここで、お客様の声をご紹介します。

まず、楽しかったです。
先生のお話も楽しかったし、
アイデアマラソンの発想の楽しさを
少しばかりのぞき見た気がして
もっとお話を伺いたいと思いました。(40代・女性)

アイデアマラソンをがんばりたいと思いました。
健夫さんからもらった手帳を
全部埋め尽くしたいと思いました。(小学生の女の子)

最初は発想を出すのは難しそうと感じていたけれど、
話を聴いたらノートを書くのが面白そうだと感じた。
そんなに気構えなくてよいのだと感じました。(20代・女性)

家族とのかかわり方、子供に対する教育の仕方に
興味を持ちました。
子供に対して一方的に学習させるというのではなくて、
家族全員で共有していたこと。
楽しんでさまざまな事に取り組んでいらっしゃったことが
勉強になりました。(30代・女性)

多くの人にわかりやすく説明したいので、
またこの講演を企画してほしい。
何度も聴きたい。(60代・男性)

佐土原



同じカテゴリー(ゲンキもりもり‐アイデアマラソン)の記事画像
生きるヒントがココロに効くエチカ講座
6月11日13:00~ ビジネス研修会 不況知らずの企画力
夢はノートに書いて、人に話すことで実現できる
アイデアマラソンビジネス研修会の報告
同じカテゴリー(ゲンキもりもり‐アイデアマラソン)の記事
 生きるヒントがココロに効くエチカ講座 (2009-05-28 16:00)
 6月11日13:00~ ビジネス研修会 不況知らずの企画力 (2009-05-24 17:36)
 夢はノートに書いて、人に話すことで実現できる (2009-05-24 16:37)
 アイデアマラソンミーティングのお知らせ (2008-08-21 18:30)
 8月7日、第3回アイデアマラソンミーティングの報告 (2008-08-08 13:00)
 7月24日、第2回アイデアマラソンミーティング報告 (2008-07-25 13:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私らしさを見つける小さな習慣 アイデアマラソン講演会報告
    コメント(0)