2008年12月03日
都城ワイナリーから巨大リースを寄贈いただきました。
クリスマスイルミネーションの点灯式は、
11月29日のブログでその模様をお伝えしました。
今日は、それに関連してもうひとつの目玉をお知らせ。

この写真、見てください。
都城ワイナリーからブドウの木のつるでつくったリースを
寄贈いただきました。
その巨大なこと、さっき計ってみたところ、直径170センチありました。
現在そのリースは、ウエルネス交流プラザ玄関前、
エントランスのベンチのところに飾ってあります。
隣りには、クリスマスツリーも飾ってあり、
絶好の記念写真撮影スポットになっています。
皆さんもどうぞ。



都城ワイナリー社長 山内さん

農場長 木田さん
2011年に本格的にワインの製造・販売を始める予定だとのことです。
都城ワイナリーのブドウは、やまぶどうと交配したブドウで
ここにしか存在しないブドウだそうです。
農場長の木田さんに、『世界を意識したワインをつくる』
と志高いコメントを頂きました。
楽しみですね。
佐土原
11月29日のブログでその模様をお伝えしました。
今日は、それに関連してもうひとつの目玉をお知らせ。
この写真、見てください。
都城ワイナリーからブドウの木のつるでつくったリースを
寄贈いただきました。
その巨大なこと、さっき計ってみたところ、直径170センチありました。
現在そのリースは、ウエルネス交流プラザ玄関前、
エントランスのベンチのところに飾ってあります。
隣りには、クリスマスツリーも飾ってあり、
絶好の記念写真撮影スポットになっています。
皆さんもどうぞ。
都城ワイナリー社長 山内さん
農場長 木田さん
2011年に本格的にワインの製造・販売を始める予定だとのことです。
都城ワイナリーのブドウは、やまぶどうと交配したブドウで
ここにしか存在しないブドウだそうです。
農場長の木田さんに、『世界を意識したワインをつくる』
と志高いコメントを頂きました。
楽しみですね。
佐土原
Posted by プラザン at 13:30
│わくわくプラザ‐季節催事